金鯱賞争奪戦 グランパスカップ<名古屋>最終日
2025年03月03日
金鯱賞争奪戦 グランパスカップも3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった武藤 龍生(埼玉)選手、新山 響平(青森)選手、郡司 浩平(神奈)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。
【準決勝VTR(03月03日結果)】
◆10R
小林泰が脚使って前団切り、深谷知のカマシを待った。打鐘から深谷がカマして出るが番手の和田健が口空き、小林-武藤龍で番手に飛び付いた。そして小林が踏上げるも深谷が踏直し武藤がG前伸び1着。深谷が2着、小林が3着。
◆11R
新山響が2車でも得意の突っ張り先行で格清洋の上昇を封じ切った。再び格清がカマシにいくが、それも突っ張る。そして別線は動けずにそのまま新山が堂々と逃げ切った。大槻寛が続き2着、3着は伊藤旭に乗ってG前伸びた山田英
◆12R
郡司浩がレースの流れを支配! 池野健を出させ、吉田有の打鐘カマシを誘った。これにより池野は後退。郡司が最終ホームから仕掛けて一気に捲り切る。吉田マークの宿口陽は今のデキでは仕事できず、笠松信-山内卓をも素通り。
【12レース決勝(3月4日)】
1 山田 英明 89 佐賀
2 郡司 浩平 99 神奈
3 武藤 龍生 98 埼玉
4 大槻 寛徳 85 宮城
5 深谷 知広 96 静岡
6 山内 卓也 77 愛知
7 小林 泰正 113 群馬
8 笠松 信幸 84 愛知
9 新山 響平 107 青森
■決勝インタビュー
山田英明=自在。安易に他地区の後ろは回れない。3着以内を目指す
郡司浩平=自力で。4車になり責任重大ですね。ラインで決まる様に
武藤龍生=小林君信頼。準決は併走もあり、競輪らしくて楽しかった
大槻寛徳=新山君。離れないかビリビリしている。少しでもサポート
深谷知広=郡司君。今回の流れもあるので。熱い声援が嬉しいですよ
山内卓也=笠松君。これがベストの選択だと思う。かなり悩んだけど
小林泰正=自力で勝負。S班2人が相手だけど真っ向勝負をやりたい
笠松信幸=どっちが前でも南関勢の後ろ。良い緊張感で走れている。
新山響平=自力。カマシより自分としては突っ張りの方が走りやすい
■レース展開
2車でも9の逃げ。ただ緩めば2がカマす!
1・2586・73・94
■南関両者
郡司の仕掛けに乗って深谷が差し切りV。笠松-山内の地元勢が続き本線形成。S班の新山も動きよく、一撃魅力
■本命信頼度50%
5=2-8・7・9
5=7-2・3・8
5-8-2・7・6
5-9-2・4・8
7=3-5・9・2
■狙い目
新山が今日も逃げにいく。大槻が三度マークして、三度のワンツー決着。94から1・3・5・7
金鯱賞争奪戦 グランパスカップ特設サイト
金鯱賞争奪戦 グランパスカップ著名人予想
【5,000円分が当たる】3月の金シャチ5キャンペーン特別編開催中!