決勝予想

万博協賛 周防国府杯争奪戦<防府>最終日

2024年11月03日

万博協賛 周防国府杯争奪戦も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった武藤 龍生(埼玉)選手、松本 貴治(愛媛)選手、清水 裕友(山口)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。

【準決勝VTR(11月03日結果)】
◆10R
菅田壱が押さえて赤板で吉田拓が更に押さえて流した。そこを一気に山口拳が奇襲カマシ。松岡篤は離れ、吉田-武藤龍-中村圭に菅田が離れながらも追い掛ける形に。吉田が捉え追い込むも更に武藤が外伸1着。吉田2着、菅田3着

◆11R
大方の予想通りに取鳥雄の逃げ。松本貴-小岩大と続き、単騎の不破将と杉森輝がこれを追い掛けた。6番手から深谷知が捲っていくと松本が合わせてシビアに番手捲り。これで深谷は不発。松本が1着。続く小岩2着かに杉森が外伸

◆12R
青板から位置取り争いが熾烈! それでも打鐘から太田海が一気にカマして主導権。踏み出しで口が空いた清水裕だが何とか追い付き、桑原大がこれにぴたり。小松崎大が4番手追い上げるが万事休す。清水が太田を差してライン独占

【12レース決勝(11月4日)】
1 清水 裕友 105 山口
2 菅田 壱道 91 宮城
3 武藤 龍生 98 埼玉
4 桑原 大志 80 山口
5 松本 貴治 111 愛媛
6 小岩 大介 90 大分
7 吉田 拓矢 107 茨城
8 杉森 輝大 103 茨城
9 太田 海也 121 岡山

12レース出走表

■決勝インタビュー
清水裕友=疲れはある。7連覇のチャンスをもらったので狙います。
菅田壱道=一撃の勝負に懸けていました。競輪祭に繋がる走りを。
武藤龍生=ピリッとしないが、セッティングを調整して上積みがある
桑原大志=セッティングがマッチしている。競輪祭の権利が欲しい。
松本貴治=雄吾を残せなかったのは自分の技術不足。脚はいいと思う
小岩大介=久しぶりの記念決勝。いい時の感覚が戻ってきている。
吉田拓矢=アレルギーが出て苦しい。あとは気力で頑張るだけです。
杉森輝大=脚を溜めて一発を狙っていた。吉田君を信頼して。
太田海也=強気に走る事ができた。気を引き締めて頑張ります。

■レース展開
9が捨て身に近い逃げ打つと1の番手捲りも...
914・2・783・56

■7連覇!
防府記念7連覇へ、清水は視界良好だ。準決同様に前後を太田と桑原が固める。セット力では吉田-杉森もいい。

■本命信頼度50%
1=9-4・5・7
1=7-9・4・8
1-4-7・5・2
1-2-4・5・9
1-8-4・7・3

■狙い目
太田が正攻法から全部突っ張るなら、最後は清水が番手から一気にV差し。19=4に19=5。

万博協賛 周防国府杯争奪戦特設サイト
万博協賛 周防国府杯争奪戦著名人予想
【防府競輪】周防国府杯争奪戦(GIII)キャンペーン開催中!

 

月間アーカイブ