万博協賛 火の国杯争奪戦<熊本>最終日
2024年10月05日
万博協賛 火の国杯争奪戦も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった松浦 悠士(広島)選手、中川誠一郎(熊本)選手、脇本 雄太(福井)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。
【準決勝VTR(10月05日結果)】
◆10R
三度、町田太が正攻法。松浦悠が再び続いた。後方の松本秀が上昇すると町田が突張り打鐘からカマしていった阿部拓をも突っ張った。最終バックでは町田-松浦-阿部-和田圭となり鈴木陸-郡司浩の捲りは不発。松浦が町田を追い込みワンツー。阿部3着
◆11R
深谷知が正攻法。7番手から上昇した佐々木豪を深谷が突張りそこを東矢圭-嘉永泰-中川誠が叩いて主導権。深谷は脚を使って中団。そして嘉永が最終バックから捲り、続く中川が差してワンツー。深谷3着
◆12R
大方の予想通りに野口裕の先行。脇本雄は無理せずに後方へ車を下げた。そして最終ホームから捲って出た脇本に合わせ、3番手から坂井洋が先捲り。それでも脇本がその上捲り1着。これに乗換る感じで隅田洋が伸び2着。坂井3着
【12レース決勝(10月6日)】
1 松浦 悠士 98 広島
2 深谷 知広 96 静岡
3 脇本 雄太 94 福井
4 町田 太我 117 広島
5 嘉永 泰斗 113 熊本
6 中川誠一郎 85 熊本
7 坂井 洋 115 栃木
8 阿部 拓真 107 宮城
9 隅田 洋介 107 岡山
■決勝インタビュー
松浦悠士=前回に比べて状態は良い。連日太我様様、決勝も信頼して
深谷知広=疲労感がある中でも戦えている。阿部君と力を合わせて。
脇本雄太=改善点は仕掛けるポイントと風の読みの部分。勝つ競走を
町田太我=僕の場合は駆けて自分のレースができるかどうか。自力
嘉永泰斗=圭吾のおかげ。初日、2日目の自力の感触は悪くない。
中川誠一郎=自分の力でなくみんなに乗せてもらった。気持ちを入れて
坂井洋=位置にはこだわって単騎でもしっかり仕掛けられたら。
阿部拓真=調子自体は良い。深谷さんとは2度目、まずは追走に集中
隅田洋介=バンクの特性が好きな感じで気持ち良く乗れている。
■レース展開
常の如く4先行。後位取れそうな2がポイント
419・28・3・56・7
■デキ抜群
輝きを取り戻した脇本に単騎のハンデはない。豪快捲りで優勝だ。町田を使う松浦、パワフルな深谷が相手候補。
■本命信頼度50%
3=1-2・9・7
3=2-1・8・7
3-7-1・2・5
1=2-8・9・3
1-9-7・3・2
■狙い目
脇本は連日ケタ違いのタイムを出している。後方になっても馬力の違いで3から1・2・7の絡み
万博協賛 火の国杯争奪戦特設サイト
万博協賛 火の国杯争奪戦著名人予想
【熊本競輪】火の国杯争奪戦(GIII)キャンペーン開催中!