決勝結果

単騎の佐々木眞也が混戦をまくって記念初制覇!

2024年09月29日


■□ みちのく記念善知鳥杯争奪戦<青森>決勝結果■□
【開催日】2024/09/29

号砲とともに地元の新山響平が飛び出すと、高橋晋也を迎え入れて後ろに守澤太志―永澤剛が入り北日本4車ラインが正攻法に構える。森田優弥―宿口陽一の埼玉勢が中団に構え、その後ろに単騎の佐々木眞也が続く。後ろ攻めとなった眞杉匠が長島大介を連れて青板バック周回から上昇していき高橋を叩きに行くと思われたが、番手の新山を押し込み高橋の番手を狙いに動く。両者の動きでもつれた隙を突き、森田が俊敏な立ち回りで永澤剛と守澤太志の間へ切り込み新山の後ろを奪い取る。番手の競りは長引き、新山が眞杉との競りの決着をつけたのは最終2コーナー。すかさず新山がインまくりに出たが、最終ホーム7番手で脚をためていた佐々木が鋭いまくりを放ち前団をのみ込むと、後続を6車身も千切ってゴール線を駆け抜け記念初制覇。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□優勝者 佐々木眞也選手インタビュー■□
「自分が獲っちゃったんだなって感じです。(勝ち上がりで)ラインに助けられたところもあるし、1レース毎に気合いれて流れが良く、運もよく優勝できたと思う。地元(地区)4車は強力でしたし流れに応じて仕掛けるべき所で仕掛けられたらと思っていた。スピードが早く、タイミングを逃さない感じでガムシャラにいった。いけそうな感覚はあったのでいけて良かった。後ろから誰かが来ているんじゃないかと思っていた。ゴールするまで何があるのかわからないので夢中でした。自分なんかが獲っていいのかなって感覚。そういう選手じゃないと思っているので一走、一走、頑張った結果がでてくれればと。(今後は)そのレースでどう戦うのか考えながら頑張っていきたい。松谷さんとか兄弟と練習して師匠でもある父が練習メニューを組んでくれてなかなか結果が出ないときもあったけど、結果に繋がって嬉しい。みんなとご飯とか行きたいですね。親孝行したい。次は川崎で地元のG3なので精一杯頑張る。父からは勝負は難しいし勝ち負けは厳しい。簡単なものじゃないとG1が終わってから言われていたので父のおかげですね」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【結果】みちのく記念善知鳥杯争奪戦決勝の着順・払戻金

■【レース映像】みちのく記念善知鳥杯争奪戦決勝

■【プロフィール】佐々木眞也の成績を見る

■【施設情報】青森競輪場を見る

 

月間アーカイブ