決勝予想

オランダ王国友好杯<別府>最終日

2024年07月27日

オランダ王国友好杯も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった阿部 将大(大分)選手、岩津 裕介(岡山)選手、古性 優作(大阪)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。

【準決勝VTR(07月27日結果)】
◆10R
スタート牽制が入り、前受けは谷口遼となり、中団に伊藤颯、後方から鈴木竜。鈴木が押さえた上を鐘で伊藤が飛び出す。谷口は3番手に飛び付き大西貴と併走だ。車間を空けて阿部将が余裕の勝利。コースを縫い浅井康、伊藤が3着
◆11R
後ろ攻めの吉田有は中団の北津留翼にフタをしてから発進。前受けから3番手を捌き松浦悠。反撃の北津留だが進まずに九州は崩壊。吉田を利した武藤龍の内から岩津裕が伸びた。外を踏んだ松浦が2着。絶好ハコの武藤が3着。
◆12R
前受けの中釜章は松本秀の上昇は突っ張って、第二の矢・小畑勝は出して3番手を確保だ。そして2角から捲りマーク古性優が差した。3番手の村上博は小畑マークの松谷秀に弾かれ、松谷と外踏む小松崎大の写真判定は松谷に軍配。

【12レース決勝(7月28日)】
1 松浦 悠士 98 広島
2 阿部 将大 117 大分
3 古性 優作 100 大阪
4 岩津 裕介 87 岡山
5 浅井 康太 90 三重
6 中釜 章成 113 大阪
7 武藤 龍生 98 埼玉
8 伊藤 颯馬 115 沖縄
9 松谷 秀幸 96 神奈

12レース出走表

■決勝インタビュー
松浦悠士=自力、自在に。今の状態でどうかな...。ベストを尽くして
阿部将大=再度伊藤君の番手へ。やはり地元記念だし獲りたいですね
古性優作=練習仲間の中釜君へ。大阪から若手が出てきたのは嬉しい
岩津裕介=松浦君の好きに。こう言う時でも何とかしてくれるからね
浅井康太=大阪勢の後ろへ。僕の中で古性君は尊敬できる選手です。
中釜章成=自力。行ってもらおうと思ったが却下されて(大笑い)。
武藤龍生=単騎で。松浦君の3番手は回れないし自分で切り開いて。
伊藤颯馬=自力。3日間、バックを取り内容も調子も良いと思います
松谷秀幸=九州勢の後ろへ。阿部君が乗れているし悩まず決めました

■レース展開
逃げたい6と8。踏み合いに発展も
14・7・829・635

■古性中心
再度、中釜を目標に古性がV。3番手の浅井が対抗だ。3連勝の地元阿部は伊藤を目標から逆転を狙う。展開即応の松浦も怖い

■1着信頼度40%
3=5-2・1・7
3=2-5・9・1
3-1-5・4・2
3-7-5・2・1
2-9-3・1・7
2-1-9・4・3

■狙い目
古性を背負う中釜と、地元を背負う伊藤が踏み合うと、松浦の捲り展開になって14。3着は2・3・7。

オランダ王国友好杯特設サイト
オランダ王国友好杯著名人予想
【別府競輪】オランダ王国友好杯(GIII)キャンペーン開催中!

 

月間アーカイブ