決勝予想

九十九島賞争奪戦<佐世保>最終日

2023年12月16日

■□ 九十九島賞争奪戦<佐世保>最終日■□

九十九島賞争奪戦も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいま
した。
準決勝を勝ち上がった井上 昌己(長崎)選手、久島 尚樹(宮崎)選手
、荒井 崇博(長崎)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目くださ
い。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
準決勝VTR(12月16日結果)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆10R
 北井佑に東矢圭が突っ張られ、マーク伊藤颯は3番手に居た渡邉一をキ
メて立て直してからの捲り。ただ伊藤にはぐれた井上昌だったが6番手に
入り直して強襲の首位を奪い、現地集合のワンツー。更に井上に塚本大が
巧追し3着。
◆11R
 鐘で立部楓が発進。ただ坂井洋も早めにホームから捲り仕掛け九州勢を
飲み込む。3番手の武藤篤は離れ、その位置に久島尚が俊敏に切り替える
。坂井は末甘く抜け出した平原康かに久島が交わし首位。後方から外踏ん
だ小川真が3着
◆12R
 鐘発進の新田祐に須永優が遅れ番手に松本秀-荒井崇が入り込む。すか
さず叩きに出た松本は突っ張られ荒井は切り替え新田の番手へ。須永の追
い上げに遭うが荒井が抜け出し1着。単騎捲り上げた鈴木裕2着で、外踏
んだ小林泰3着

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12レース決勝(12月17日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 荒井 崇博 82 長崎
2 小林 泰正 113 群馬
3 小川真太郎 107 徳島
4 塚本 大樹 96 熊本
5 伊藤 颯馬 115 沖縄
6 久島 尚樹 100 宮崎
7 平原 康多 87 埼玉
8 鈴木  裕 92 千葉
9 井上 昌己 86 長崎

http://www.oddspark.com/keirin/RaceList.do?joCode=85&kaisaiBi=20231217&raceNo=12

■決勝インタビュー
荒井崇博=優勝しないと今までの1着が水の泡。俺の我が儘で3番手
小林泰正=平原さんが付くし権利取りのレースはしない。九州に抵抗
小川真太郎=九州はやっぱり並びますよね。単騎なら一発狙うレース。
塚本大樹=コースを間違えなければ伸びる状態。5番手から突っ込む
伊藤颯馬=この並びなら腹を括っています。ラインから1着を。自力
久島尚樹=記念の決勝は初めて。素直に嬉しい気持ちが大きい。颯馬
平原康多=毎レース気持ちは変わらずしっかり走る。小林君に任せる
鈴木裕=関東勢。一人でやるよりチャンスはある。状態は凄くいい
井上昌己=デキすぎだけど良い状態と思ってもらっていい。荒井さん

■レース展開
地元勢が3番手、4番手にいる5のブン駆け
56194・278・3

■九州作戦
5車結束の九州勢は、荒井もしくは井上の地元両者にVを獲らせる布陣と
読む。当然、伊藤がブンブン駆けて後ろを引き出そう

■1着信頼度45%
1=6-9・7・3
1=9-6・4・7
1-7-6・2・9
1-3-6・9・7
7-2-8・1・6
7-8-2・1・6

■狙い目
長年、地元を率いてきた井上が地元記念4回目のV奪取に向け、最後の最
後に荒井を差し切り91から3着は3・4・6・7へ。

 

月間アーカイブ