おすすめ注目レース
2025年11月27日 第27回 兵庫ジュニアグランプリJpnII重賞 2歳登録馬サラ系2歳 定量 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース エイシンイワハシル兵庫所属馬初の戴冠へ
"全国公営競馬専門紙協会"
【JRA馬評価】
エコロレーヴ…デビュー戦は芝、逃げて惨敗もダートへ矛先を変えて2、1、3着と適性を見せる。しかもオールハナ切り、スピード的にはかなりのもの、あとは園田を知る騎手にお任せ。
ストロングボンド…JRA籍とはいえ2走前まで船橋所属だけに地方ダートへの適性、対応は問題ないだろう。ただ、メンバーに恵まれた感ありの2勝だけにここで簡単に上位争いとは…。
トウカイマシェリ…ダート替わり初戦がグレード重賞。地元連勝馬の圧倒的な強さに歯が立たなかったものの存分に豊かな操縦性、対応力は示したし、直前の地方ダート経験は大きなあと押し材料。
ラッキーキッド…勝ち振りからも将来性を感じさせる大物感。初めての小回りで変に揉まれさえしなければストレートに力は発揮なりそうだが、1戦のキャリア、初小回りがどっちに転ぶか。
ローズカリス…デビュー戦4着はスピード負けもダートへ変わってからはうまく対応、存分に粘りを発揮し、オール連対。小回りは問題なさそうだし、要は同型との兼ね合い、ペース次第か。
【地方他場馬評価】
スペシャルチャンス…現2歳世代、日本一早くゴールした馬。その後、順調に力を付け現在5戦3勝。前走も2番手から早め抜け出す巧者ぶり。園田の小回りも合いそうな感じ。
ゴッドバロック…負けたが、2走前の脚も目立ったし、前走の決め脚も鋭かった。デビュー時450キロ台の馬体も今や490キロ近くまで成長。展開不問、揉まれ込んでも力出せる。
サンフラワームーン…先行タイプが揃っただけにここでスンナリ前付けとは思えないし、ハナが切れなかった2走前大敗も気になる。距離はこなせそうだが、揉まれてどうなるか。
【地元馬評価】
エイシンイワハシル…兵庫転入後2連勝。同じ馬相手に最初はハナ差、2走目0秒6差だから順調な状態アップも間違いなさそう。展開不問、馬体センスもいいし、地元大将格。
エイシンリガーズ…門別2勝は前記イワハシルよりも上。対戦成績も前走園田を含めて1勝2敗ならそこまでの力差はない。ただ、これまですべてが逃げ、揉まれたときの対応カギ。
クリスタルピット…メンバー中一番9戦のキャリアは評価材料に値いするが、3走前がエイシンリガーズから2秒4差。善戦はしたとしても勝ち負けまではかなり厳しそう。
サフラナール…門別5戦未勝利で兵庫県へ転入。2走前スピードにモノをいわせたものの820Mの未勝利戦2組。体重増と共に着実に馬体は良くなっているが、ここではまだとても…。
【最終判断】
当初登録のあったサトノボヤージュが来ていたとするならオール◎だっただろうが、同馬がいなくなっただけで大混戦に。JRA勢も例年ほどの層の厚さでもないような…。そこで本命には地元エイシンイワハシルを抜擢。転入後の2走内容がいいし、どんな形になっても即対応できる点が強味。しかもこれだけ先行タイプが揃うと展開も向いてくる。トウカイマシェリもいい枠を引いた。揉まれることなく追走できるし、早め射程内の前走と同じような競馬ができそう。ラッキーキッドは最内枠に入った点がどう影響するかだが、馬体センスはいいし、能力も確か。伸びしろに賭けたい。ゴッドバロックは前走の勝ち見事。レースを使いつつ心身ともに成長中、案外これが一番の武器かも。スペシャルチャンスは2カ月半ぶりを叩いての2走目、レースは上手、大きく馬体重を減らさずの出走ならチャンスあり。ローズカリスは同型の出方、ペース次第で。
◎(11)エイシンイワハシル
〇(12)トウカイマシェリ
▲(1)ラッキーキッド
△(2)ゴッドバロック
×(10)スペシャルチャンス
×(7)ローズカリス
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。





