おすすめ注目レース
2025年11月 9日 クインカップ (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 仕上がり良好クリスタルイプセの重賞初制覇に期待
生駒 有輝夫
前哨戦の前走を完勝し勢いに乗る(7)クリスタルイプセ。別定条件で690キロは魅力十分。馬場の変化にも対応可能。重賞初制覇へ。終い踏ん張れば(9)オオネガイキンヒメの前残りが狙える。実績上位で通る(6)スマイルカナ、(1)カフカにもチャンスがある。地力強化が目立つ(5)スカーレットも無視できない。
◎(7)クリスタルイプセは前走も障害ひと腰でまとめ直線抜け出し完勝。昨年度のばんえいオークスは体調が整わずに回避したが、一昨年度の黒ユリ賞で2着があるように、世代牝馬限定では互角以上にやれる。別定条件で実績上位と斤量差ある690キロは有利。重賞初制覇へ。
○(9)オオネガイキンヒメの前走はふた桁の馬体減も、ここに向けての調整過程だけに、気にするものではない。きっちりと仕上がっており、力を出せる状態。前哨戦の紅バラ賞でも甘くなったように、終いの踏ん張り次第。我慢が利けば前残り可能。
▲(6)スマイルカナは自己条件の特別戦は流れが速くなったこともあり、障害に重点を置いた走り。ひと腰と内容は悪くなかった。黒ユリ賞、ばんえいオークスと世代牝馬限定では負け知らず。別定条件とはいえ、力を考えれば克服可能。
△(1)カフカは重賞で更に増量されるだけに、折り合い面がポイント。ためを作れれば克服可能な荷物。今季重賞2勝を挙げており、世代牝馬限定では実績上位。警戒必要。
△(5)スカーレットは前走で僅差の2着があるように、世代牝馬限定ではヒケを取らない。690キロも前々走で克服済み。馬場対応が鍵だが、力をつけた今なら崩れる心配はない。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。





