おすすめ注目レース

2025年11月 4日   宝塚ブランド「モノコトバ」特別 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   メイショウコホク、大外枠で反撃へ!
"ケイバブック 伊藤 孝平"

8-4_sonoda.jpgやや混戦模様のメンバー構成だが、大外枠が好材料メイショウコホクを狙い撃つ。安定感十分なイザグリーンライトピンクマルガリータを相手に指名したい。フセノオーロラクイッククイーンキイチオータムは展開次第か。それぞれ得意の形やペースになれば上位争い可能。

◎ (11) メイショウコホク…転入初戦の4走前が2番手から圧勝と能力を見せたが、その後3走が冴えない内容に。ただ、追い切りの動きは上々で状態は問題なしと見ており、そうなると弱点は揉まれ弱さと見る。この度は4走前と同様の大外枠ゲット、大きく変わるなら今回だろう。大変身を期待したい。

〇 (3) イザグリーンライト…勝ち馬こそ強すぎたが、前走は後方からシッカリと脚を使えていた。ここ最近の走りから距離は1400mの方が良さそうだし、攻め馬でも相変わらず好気合を出せている。スムーズに好位回りならチャンスあり。

▲ (10) ピンクマルガリータ…タイプ的に減量騎手との相性が良好だし、相変わらず追い切りの動き反応も上々で好状態キープ。外めの枠なら揉まれず先行も可能、うまく立ち回れれば勝利を手にしていいところ。

△ (1) フセノオーロラ…この度は背1キロ増となるが近走の内容が良好だし、3走前が今回と同じ最内枠での勝利も好印象。当日の馬場や展開がカギを握るとはいえ、あの走りを再現なら勝ち負けに届くメンバー構成、侮れない。

△ (4) クイッククイーン…引き続き後方からシッカリと末脚を伸ばして上位争いと、差し馬ながら高い安定感を出せている。できれば流れる展開の方が良さそうだが、前走のようにスローペースでも対応可能。ゴール前どこまで迫れるか。

△ (6) キイチオータム…久々の1400m戦となるが1分31秒0と持ち時計が良好だし、好位や差しで結果も出せているので問題ないと見る。戸惑わず力を出せれば上位争い可能と判断できる。

おすすめ買い目

馬単 11→3 11→10 11→1 11→4 11→6 3→11 10→11 1→11 4→11 6→11

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬