おすすめ注目レース
2025年10月23日 DASHよかわ開設17周年記念 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース 小頭数でも上位混戦
"ケイバブック 宮垣 優"
木曜日のメインレースは準オープンクラスの1230m戦。8頭と少々寂しい頭数になってしまったが逃げ先行馬が揃ったため前半から激しい先行争いになりそう。本命に推すには(6)トップヴィヴィット。好位から先行馬を見る眺めの良いレースができそう。前走も着順ほど負けては無かったし展開が向きそうなここなら勝ち負け可能。相手候補はJRA交流戦で再三好勝負をしている(8)エイシンテムジンと番手からの競馬で収穫のあるレースをした(3)プリンセスカレンの2頭。他には単騎の逃げができれば渋太い粘りを発揮する(2)キャッツライズと(4)カルラファクターの逃げ馬2頭が怖い存在になるだろう。
◎ (6)トップヴィヴィット…JRAから兵庫に転入後は常に堅実に走っていたが前走が6着と掲示板を外してしまった。昇級戦や58キロの斤量が影響した印象。それでも勝ち馬から0秒5差と着順ほど負けてはいなかった。この中間も順調に乗り込まれており最終追い切りでは併せ馬で最後まで軽快な動きを披露していた。涼しくなってきて気配も良化してきている。斤量が57キロに戻ることもこの馬にとって好材料。好位でしっかりと脚を溜める方が良さそうなので逃げ先行馬が揃った今回は勝ち負けできるチャンス。
〇 (8)エイシンテムジン…前走で兵庫に転入後初めて馬券圏内を外してしまったが、JRA交流戦で勝ち馬から0秒8差、2着馬とは0秒2差とそこまで差は無かった。今回と同じ条件だった2走前は勝ち馬からアタマ差の2着とこのクラスでは実力上位ということも見せている。今回は中一週とレース間隔が詰まっている状況だが状態は変わりなく順調な模様。初めての1230m戦でペースの対応がポイントになってくるが展開はこの馬に向きそう。抜け出す時を抜く難しい部分がある馬だが抜け出すタイミングひとつで勝ち負け可能だろう。
▲ (3)プリンセスカレン…今までは単騎の逃げが好走の条件だったが前走は3番手からの競馬で勝ち馬から0秒4差と番手からでも好勝負ができ、収穫のあるレースを見せていた。理想は単騎の逃げだが。今回は同型の逃げ馬が揃っているので前走の様な競馬ができれば前走以上の結果が可能だろう。
△ (2)キャッツライズ…過去にはオープンクラスで好勝負をしてきていた馬だが近走は案外な結果が続いている状況。それでも調教の動きなどは軽快でデキ落ちは感じない。単騎の逃げができれば最後まで渋太い粘りを発揮できるので同型馬との兼ね合いがカギになってくるだろう。常に一発を秘めている馬なので警戒が必要。
△ (4)カルラファクター…近5走で3勝。B1クラスで連勝と勢いのある馬。今回は昇級戦で相手が一気に強化されるし、同型馬が揃って自分の競馬ができるかどうかがポイントになってくるだろう。テンの速さはここに入っても上位なのでスッとハナを切れれば最後まで逃げ粘ることができそう。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。