おすすめ注目レース
2025年10月 1日 津島特別A4サラ系一般 定量 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第11レース 当地初Vへ待ったなし ノリノリブリランテ
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 尾原友和"
2日目のメインはA4組で行われる津島特別。メンバーを見渡すと3歳馬ノリノリブリランテ中心で間違いなさそうだ。2走前のA5組では放牧明けながら0秒1差2着。当時は重賞前のひと叩きの意味合いもあった。体調的には数段上と言えるし、プラスアルファを見込めば順当勝ちだろう。とはいえ、当地ではまだ勝ち鞍がないのも事実。逆転の目ならばそれなりの配当もつくこと請け合いだし、懐に余裕があれば買っておいて損なしかも。まあ、記者としては点数を絞って回収率をアップさせたい思惑もあるので、1着流しの馬券で勝負するつもりだが。
いずれにせよ、焦点は相手探しに専念でいいだろう。筆頭候補としては前走B1特別を勝ち上がったミクロフィラム。難敵ブライテンを差し切ったのは高評価。涼しくなったことで体調面も上向きだし、この舞台は3走前に勝っているのも強調できる。枠順の並びからすると好位インに潜り込む公算が大きい。その形なら好勝負必至とみる。これに続くのはハクサンマックスとワイルドハンター。いずれも追って味のあるタイプで、ある程度器用さを要求される1400mは歓迎でないが、多少なりとも先行争いが生じればひと差しあって不思議ない実力馬たちだ。外枠なら無理なく中団で運べそうな前者を上に取ったが、後者も遜色はなく、配当的な妙味はこちらだろう。その他では、1400mの舞台設定ならば逃げ馬の残り目に注意したい。4キロ減の恩恵を利して小笠原騎手のトーホウランボが先手とみたが、そこは最内枠のミソも狙うところだ。匠の技冴える丸野騎手が発馬を決めて徹底抗戦すればこちらのハナもなくはない? 番手に構えるであろうノリノリブリランテが前を残すとは思えないので、寸前で苦しくなりそうだが、3着ぐらいなら十分ありか。3連単の穴要員としては是非とも押さえておきたい馬たちだ。
◎(9)ノリノリブリランテ…全国地方交流の秋の鞍では瞬時の反応の差に泣いて6着止まりだったが、最後まで食い下がっていたし悲観するような内容ではない。当地では重賞で好走を連発しながら意外にも勝ち鞍がないが、放牧明けだった2走前に0秒1差2着があり、当時よりも走れる状態とあれば初Vは目前だ。僚馬トーホウランボを行かせて番手に収まれば理想的で、その形なら同厩舎でのワンツーも可能とみた。
○(6)ミクロフィラム…前走B1特別は逃げた本命馬にとってペースの割に息の入れづらい流れになったが、好位ひと伸びできっちりと捕まえた勝ちっぷりはなかなかのもの。酷暑の時季を上手く乗り越えて体調面も後退要素はなさそうだ。A級に格上げして力関係がどうかだが、逃げあり差しありの自在脚質なので臨機応変に立ち回れるのは強み。枠順の並びからして好位インに潜り込めそうで、それならば争覇圏内か。
▲(10)ハクサンマックス…2月戦以来、連対から遠ざかっているが、毎回的確な脚を繰り出して常に馬券圏内に顔を覗かせている。抽休を挟んだが順調に調整できているし、外枠なら位置取りが必要以上に後ろになることもない。1400mは若干距離不足に映るが、その辺りは道中の流れひとつ。多少なりとも競りが生じれば、剛腕・塚本騎手が追いまくって際どく差し込む構え。突き抜けるまでいけば好配の目もありそう。
△(2)ワイルドハンター…6月にA級復帰後は4着、8着、10着、4着、10着、3着と一進一退の成績だが、最近は体調も持ち直し傾向で、しっかりと調整できている。その辺りが前走3着に繋がったようだ。その前走は勝ち馬がマクり切って同馬も上手く便乗できた格好だが、再浮上の契機にはなったとみる。1400mでも2着があって距離に不足はないし、あとはここ2走発馬がひと息だけに五分に出て流れに乗れば。
×(4)トーホウランボ…直近3走は若干長い1700mで末脚勝負に徹していたが、前走では内めを上手く捌けたとはいえ5着と好走。ただ、今度はB2組勝ちの1400mに短縮する。1400~1500mならば積極策でというのが陣営の方針で、ここは一転してハナを叩きに出そう。内に同型ミソがいるので出脚を決めたいところだが、減量の小笠原騎手で6キロの斤量差があるのは有利だ。僚馬ノリノリブリランテと前を固めて粘闘。
×(1)ミソ…B1特別の鮮やかな勝ちっぷりからするとA級昇格後の2走には物足りなさを感じるが、3走前は逃げ有利、内有利の馬場の恩恵を最大限に生かした結果。ただ、この中間は長めからいい追い切りを消化できたし、体調面の上積みが見込めそう。最内枠を引いたことで迷いはないし、発馬を決めて行き切ってしまえば変わり身は十分だろう。ただし、好位で包まれる形だと魅力が半減。伸るか反るかになる。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。