おすすめ注目レース

2025年9月 1日   マロニエ賞 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   好調維持サクラヒメの勝ち負け期待
生駒 有輝夫

1-5_banei.JPG 特別条件での安定感抜群(5)サクラヒメ。この中に入れば力上位の存在。増量に不安はなく、今季2勝目が狙える。前走崩れた(4)タカラキングダムだが、中間の動きは良く、修正可能。巻き返し期待。好内容を続ける(2)ツガルノヒロイモノ、(8)インビクタにもチャンスがある。減量プラスに働く(1)マルホンリョウユウに注意。

◎(5)サクラヒメは端コースの前走でも流れに乗りスムーズな走り。連続3着だが、障害はともにひと腰と好内容。前走と同条件の特別戦で勝ち馬不在の組み合わせ。この中に入れば力上位の存在。好調を維持しており、今季2勝目が狙える。

○(4)タカラキングダムの前走は1障害でヨレて、大きく離された最後方から。2障害でも置かれしんがり負け。中間の動きは悪くなく、デキ落ちの心配はない。自己条件の特別戦で荷物が軽くなるここは修正可能。今回のメンバーが相手でも力はヒケを取らない。巻き返し期待。

▲(2)ツガルノヒロイモノは15キロ加増された前走でも障害ひと腰でまとめ直線追い上げ2着。差す競馬が板につき、レースぶりに安定感が出てきた。今なら基礎重量の増加にも対応できる。脚抜きのいい馬場はプラス。チャンス十分。

△(8)インビクタは今季未勝利だが、9戦すべて掲示板を確保と安定した走り。前走4着も、障害ひと腰でトップ抜け。ここも先手が可能な組み合わせ。持ち前の登坂力を存分に発揮できる。終い踏ん張れば前残りが狙える。

△(1)マルホンリョウユウは自己条件に戻り、今回は実績上位馬が相手。同型が揃っているだけに、前走のような楽な展開は刻めないが、ハナにこだわる馬ではないし、控える競馬も可能。減量はプラスに働き、無視できない。

おすすめ買い目

馬単 5→4 5→2 5→8 5→1 4→5 2→5

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬