おすすめ注目レース
2025年8月27日 入道雲特別3歳1サラ系3歳 定量 (笠松競馬) ツイート
笠松競馬 第10レース 中央1勝の実績を信頼してヒフミバンダムを中心視
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"
今日のメインは3歳1組の入道雲特別。実力接近のメンバー構成で波乱含みの一戦。ならば、転入初戦で未知の面は多いものの、中央1勝の底力を信頼して◎(3)ヒフミバンダムを中心に狙ってみたい。まだ万全ではないかもしれないが、追い切りの動きは及第点をやれるもの。このメンバーなら力でネジ伏せる可能性は十分だ。相手には前走で1600mのぶん踏ん張り切れなかった上、今回は外枠を得てすんなり先行できそうな○(10)エイシンジャンブルと▲(9)テルケンユミムーンを推したい。前者は4走前に7着ながら新緑賞で1秒6差の競馬ができており、適鞍のここなら地力上位。後者もこのクラスで勝ち鞍があるし、「前走は距離と逃げたことが敗因。外枠なら変わっていい」との声が陣営から聞こえてきた。さらに前走このクラスを勝った△(1)ランインザウインド、2組を勝って勢いに乗っている×(4)バレオリア、前走は案外もその戦歴からこのまま終わるとは思えない×(7)ビービーラフターも実力差はなく、是非馬券に絡めておきたいところだ。
◎(3)ヒフミバンダム 2歳の12月に中央未勝利を勝ち上がった素質馬。1勝クラスではいいところがなかったが、前走では1秒4差の競馬ができており、笠松の3歳1組なら通用する地力はあるはず。まだ、調教は手探りの段階に思えるが、初戦からマークが必要だ。
○(10)エイシンジャンブル 門別で1勝を挙げて1月から笠松へ。移籍後は8戦2勝だが、3走前のはこのクラスで2着と通用する力があることは証明済み。1600mだった前走は直線で踏ん張り切れなかったが、状態はキープできているだけに1400mで変わり身を期待。
▲(9)テルケンユミムーン 川崎では未勝利に終わったが、当地移籍後は(2・3・1・2)。馬券から外れたのはいずれも1600mで、距離が1400mに戻った今回は前走以上が期待される。中断明けをひと叩きされた効果も感じられるだけにもうひと踏ん張りできそう。
△(1)ランインザウインド 中央→金沢を経て4月から笠松へ。移籍初戦と2走目の中央交流では本来の力を出せなかったが、直近3走は2勝、4着1回。特に前走のエンジンが掛かってからの脚は目を見張るものがあった。距離が短縮されるが、勝ち残りのここは好勝負必至だ。
×(4)バレオリア 2秒6差とはいえ、中央で4着がある実力の持ち主。2月に笠松へ来てからは6戦3勝。馬券から外れた3回もすべて掲示板を確保という堅実味を発揮している。2組の前走を勝って勢いは十分。持ち前の安定感で1組に上がっても善戦できるとみた。
×(7)ビービーラフター 船橋で1勝、高知で1勝、3着5回の実績からすると転入初戦とはいえ前走は物足りないが、中間の気配にひと叩きの効果は感じられる。過去2勝が1200mと1300mだったことを踏まえると、距離短縮も好都合。一変があっても驚けない。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。