おすすめ注目レース
2025年8月21日 南あわじ市ゆめるん特別 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース 前走から一転好枠当たったミナックシアターが中心。
"ケイバブック 松原秀隆"
中心はミナックシアター。勝ち味に遅いタイプではあるが、前走に関しては最内枠で終始砂の深い内を追走。それを考えれば勝ち馬と0.2差なら悲観することはない。一転して今回は大外枠が当たったことでレースはしやすくなりそうだ。相手はイズジョーヒーロー。ワンターン戦でもそれなりに結果は出ているが、出脚の部分を考えればこの距離がベストに感じる。見直したいのはナイスデスネ、2走前はHペースに巻き込まれ、前走は最内枠でレースもしづらかった。距離短縮のここは狙い目か。前走レース振りに変化見られたクラウドボウ、テイケイモハラの末脚にも注意したい。
◎(11)ミナックシアター…これまでの戦歴が(3.10.2.9)とやや勝ち味に遅いタイプではあるが、この距離に矛先を向けてからの3走は非常にいい内容で競馬ができている。昇級戦だった前走は最内枠で道中砂の重いところを追走せざる得なくなりながらも最後は勝ち馬と0.2差。クラス対応のメドは十分についたし、今回は一転して大外枠。好機到来。
○(8)イズジョーヒーロー…820メートル戦でもそれなりにまとめては来ているが、出脚の付けやすさを考えればこの距離がベストに感じる。実際4走前現級同距離戦で小差の2着あり。この枠、並びなら今回はスンナリ先行できそうだし、大きく変わってきても。
▲(9)ナイスデスネ…気性的な難しさがあり、走ったり走らなかったりアテにしづらいが、5走前には現在3連勝中、3歳短距離戦で力上位サウンドチュチュをあっさり交わしてのVあり。兵庫での2勝はいずれもこの距離、距離短縮で最後まで集中力を持続できさえすれば一発あっていい。
△(7)クラウドボウ…終いに賭ける形で、馬券内まであと一歩の競馬が続いていたが、前走はこれまでより位置が取れたことで久々の連対。差し有利となっている今の馬場は末脚自慢の同馬には味方しそうだし、ここも軽視は不可。
△(3)テイケイモハラ…昇級後なかなか詰め切れないレースが続いているが、前走の内容を見ても短い距離でひと脚に賭ける形がベストに感じる。前走少し体が減っている点が気懸りだったので馬体維持がひとつカギになるが、流れさえ向けば台頭余地。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。