おすすめ注目レース

2025年8月21日   第6回 ベイスプリント(SP2) オープンサラ系3歳以上 別定 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第11レース   初戦が狙い目! マリブパイン
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"

7-1_nagoya.jpg 名古屋で唯一、920mで施行される重賞・ベイスプリントは今年もスピード自慢が集結。印どころはスタートひとつで勝機が見いだせていいし、残念ながら印が回らなかった馬にも馬券になるチャンスがある大混戦模様だ。その中で注目したのはマリブパイン。今回が転入初戦になるが、短い距離に特化して使われていた馬で、中央2勝の実績があれば楽に間に合っていい。気になる状態面も直前の動きから問題ないようだ。絶好枠から行き切ってしまえば押し切ることは可能と判断した。これに続くのはラヴラブクロフネ。相手強化だった前走の南関東重賞・習志野きらっとスプリントで見せ場十分の6着。確実に地力を強化しているようで、地元に戻って楽しみがありそう。昨年の覇者ベストリーガードも馬券に必須。ただ、攻めの動きから、まだ良くなる余地を残す段階。ひと息後になる今回は地力が頼りになりそう。4月の準重賞・湾岸スターCを含む、同舞台で3連勝中のブライトファントムも忘れてはいけない存在。使いつつ勝負強さも兼ね備えてきた。乱戦になれば浮上の余地がある。3歳牝馬で53キロの斤量が魅力的なカワテンティアラ、2走前の差し脚が際立ったフィードバックも大差は感じない。位置取りひとつで圏内突入へ。

◎(1)マリブパイン…中央在籍時に1200mの3歳未勝利、1000mの1勝クラスで勝ち星がある。その後、伸び悩んで当地へ移籍してきたが、4走前の2勝クラスで逃げて6着なら悪くはない。今回は実質叩き2走目のローテーション。直前の動きも上々で、態勢は整っているようだ。いきなりに期待。

○(5)ラヴラブクロフネ…当地での勝ち星は3走前のA3組のみだが、920mのオープンでも再三に渡って好勝負。遠征競馬になった前走の船橋・習志野きらっとスプリントでもスピード負けすることなく6着なら上々の結果と言っていいだろう。地元の重賞なら格負けすることはない。

▲(4)ベストリーガード…中央4勝の元オープン馬で、その後に移籍した南関東では結果が出なかった。ただ、昨年7月に名古屋へ籍を移すと920mのオープンでタイム差なしの2着。その勢いでベイスプリントを勝ち上がる。今年は休み明けでの参戦となるが、直前の動きは鋭かった。連覇も視野に入る。

△(11)ブライトファントム…中央時の勝利は芝1500mの新馬戦のみ。当地へ転入後は1500、1700mを中心に出走を続けていたが、折り合い面に苦労していた。だがしかし、920mに特化して使われると頭角を現す。現在、同距離を3連勝中と勢いは最高潮。もちろん上位の一角だ。

×(9)カワテンティアラ…当地生え抜き。デビュー戦の2歳新馬と認定競走を連勝したが、その後は伸び悩んで勝ち星を挙げられていない。ただ、前走は中央1勝クラスに出走してハナを切るスピードを見せてくれた。ここに入ると力関係は微妙だが、53キロの斤量は魅力的。一発を秘める。

×(6)フィードバック…中央で障害を含む5勝、高知で4勝、金沢で3勝。当地では未勝利と年齢的なものもありそうだ。それでも2走前の920m戦で見せた脚はなかなかだった。その当時より状態面は上を聞く。乱戦になれば3着程度ならあっていい。

おすすめ買い目

馬単 1→5 1→4 1→11 1→9 1→6 5→1 4→1

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬