おすすめ注目レース
2025年8月15日 摂津盃 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース 夏は牝馬が定説ヴィーリヤ
"ケイバブック 中司 匡洋"
メインは真夏恒例のハンデ重賞・摂津盃。例年通り、今年も混戦模様の一戦だが、本命は◎ヴィーリヤ。前走の兵庫サマークイーン賞では、逃げ馬を目標に2番手から早め勝負の形だったが、直線抜け出してからも後続をグイグイと突き放す圧倒的な内容を見せつけた。近年の摂津盃では苦戦を強いられている牝馬ではあるが、兵庫サマークイーン賞勝ち馬とは相性も良く、今回の参戦は実に10年振り。反撃に期待したい。〇エイシンレジュームは息の長い末脚が持ち味。今回の斤量は少し見込まれた感もあるが、同競走のトップハンデ馬は近10年で見ても好走が多い。素直に力の証と見ていい。六甲盃で厳しい展開でもしぶとく食い下がった▲サンライズホープも今回のハンデは手頃。連勝で勢い付く△エイシンレオ、重賞実績トップの△ブラックバトラーも捌きひとつ。気配持ち直してきた△スマートビクターの一発にも注意したい。
◎(1)ヴィーリヤ…前走は初の重賞挑戦に加え、兵庫籍では初めての中距離戦。さらにレースも、これまで積み上げてきた逃げ競馬ではなく、番手からの競馬と、初物尽くしの状況だったが、それらの課題をアッサリ克服してみせた。兵庫転入後から7戦7勝という完璧な成績もさることながら、レース振りの進化も顕著。牡馬相手の重賞戦でも期待できそうだ。
〇(9)エイシンレジューム…兵庫転入初戦は、スタート出遅れから外々回らされる展開になりながらも、3角先頭から一気に突き放しライバルたちを完封。続く前走は2着に敗れたが、当時の勝ち馬は交流グレード勝ちの実力馬でもあった。今回は距離延長だが、跳びの大きさを見ても、外枠+距離延長はむしろ走りやすい条件に感じる。
▲(3)サンライズホープ…前走はスタート出遅れて後方から。道中も外々回らされる形にもなっていたが、メンバー中最速の上りを繰り出し、ゴール前際どく迫る3着。兵庫籍での2勝はともに軽量53キロだが、近走のパフォーマンスを見れば現状の斤量に泣いている感は無し。ここも立ち回りひとつ。
△(6)エイシンレオ…前走は斤量59キロを背負わされながらも、中団追走からメンバー中最速の上りを繰り出し差し切り勝ち。兵庫デビューから17戦して14勝、連対を外したのも僅か2回という抜群の安定感を誇る。格上挑戦での初の重賞出走だが、今の勢いなら。
△(5)ブラックバトラー…前走は押し出される形での逃げだったが、3角から早めに突き放し押し切りV。抜け出しのタイミングでソラを使ってしまう点はネックだが、重賞2勝、交流グレード好走実績を見れば、実力はメンバー随一。ここも最後まで気持ちが保てば。
△(2)スマートビクター…A1昇級で負けてしまった前走内容は気懸りだが、陣営のお話では、中間気配に少しバテも入っていたとのこと。この中間は間隔開けてシッカリとケア。攻め気配も上々と師も太鼓判を押す。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。