おすすめ注目レース

2025年8月 6日   近畿畜産特別 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   ピックプリンサの逃げ切り期待!
"ケイバブック 針山 大樹"

8-3_sonoda.jpg ピックプリンサは前が競り合う逃げでも粘りが増してきた。同型不在のここなら一人旅濃厚か。
 相手筆頭にはフセノオーロラウィルダスクの3歳馬2頭。今年はオケマルという抜けた存在がいるが、重賞戦線でこれに鍛えられたところが存分に活きている。古馬混合2戦目で更なる前進が見込める。
 ノーブルブランカは初距離だった3走前を除けば兵庫では馬券圏内を外していない堅実派。ズブさもある程度は解消され、夏場を迎えてギアが上がってきた印象。デキの良さでどこまで。
 ヒモは高齢馬も実績十分ブリッツェンシチー、去勢明け後は末脚に磨きかかってきたサムタイムアゴー。 

◎(10)ピックプリンサ…10走連続でハナ、掲示板内とレースぶりに安定感あり。前で競り合ったハイペースでもある程度は粘り込めるように、力も付いてきている。同型不在のここなら楽逃げに期待したい。

○(9)フセノオーロラ…掲示板を外したのは西日本クラシック、兵庫優駿の重賞2レースのみ。前走初の古馬混合戦は4着、ひとまず格好は付ける形となった。2戦目での上積みでどこまでやれるか。

▲(5)ウィルダスク…初出走ではオケマルに0秒2差2着、デビュー時から才能の片鱗は見せていた。ここまで1勝のみだが、2着は実に7回と堅実駆け。JRA交流競走でも上位争いできる力を考えれば、C1でも十分通用のライン。

△(7)ノーブルブランカ…3走前に初の1230メートル戦で5着以外は、兵庫では馬券を外していない堅実さが武器。勝ち味に遅いともとれるが、ここ2走は終いの寄せもきっちり。時計も詰めてきたし、クラスも間に合うことを証明した。

△(4)ブリッツェンシチー…兵庫転入初戦では現A1級のフクノユリディズ相手に0秒1差2着もある実績馬。休み明けから連続着外だったが、前走2着で持ち直した印象を受けるし、元の打点の高さを考えればここなら勝ち負けに加われそう。

△(8)サムタイムアゴー…3走前の7着は道中の不利もあってのもの。これを除けば、去勢後は掲示板を外しておらず、終いの脚にキレが出てきている。展開次第では差し切りまであっても良さそうで。

おすすめ買い目

馬単 10→9 10→5 10→7 10→4 10→8

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬