おすすめ注目レース
2025年7月 9日 スパーキングレディーカップ (川崎競馬) ツイート
川崎競馬 第11レース アンモシエラがマイルでスピード発揮
“全国公営競馬専門紙協会 事務局”
【中央所属馬の評価】
アンモシエラのフェブラリーステークスはクイーン賞からの強行軍で、早々にステッキが入った。エンプレス杯の2100mは気持ち長い印象もあったし、1600mのほうがスピードを生かせそう。初めて背負う斤量58キロがカギになる。
テンカジョウの前走エンプレス杯は無敗のオーサムリザルトに土をつける金星で、兵庫女王盃に続きダートグレード競走連勝。さらなる飛躍が期待できるのは間違いないが、今回は初の1600mと斤量58キロがカギになりそうだ。
ネバーモアは前走エンプレス杯に続いて川崎の牝馬ダートグレード競走に参戦だが、今度は距離短縮となる初の1600mがどうか。前走は少し物足りなさも残ったが、ダート路線でまだ底はみせていない。
ライオットガールは平安ステークス15着大敗後でも、地方の牝馬ダートグレード競走なら見直せる。これまで良績は1800mに集中しており1600mは忙しそうで、昨年は5着だった。笹川騎手とのコンビで進境みせられるかどうか。
【地方所属馬の評価】
フェブランシェは東京シンデレラマイル、しらさぎ賞と南関東の牝馬重賞2勝と転入成功だが、もともとが牝馬ダートグレード競走狙いの移籍だろう。小回り1600m向きの器用さもあるし、一角崩し以上の期待も。
マーブルマカロンは適性高い浦和コースでも前走さきたま杯はさすがに相手が上だった。ただ、この馬なりには健闘していたし、相手が緩和して一概に軽視できない。
ニシノカシミヤはJRA4勝がすべて左回りで、1600mで3勝クラス勝ち。今回は走れていい条件なのは確かだけに、牝馬限定の重賞なら混戦で浮上の余地ある。
マインドユアミモザは地元川崎から唯一の出走になるが、B1からの挑戦だけにここでは格下。この経験を今後への糧にしたいところか。
マテリアルガールはこのメンバーに入ってのマイル戦では自分の型に持ち込むのは厳しそうだ。ここはひとつ経験だろう。
カンナリリーは笠松から遠征してきたが、これといって強調できるものはないし厳しいだろう。
【解説者の予想】
アンモシエラは1600mで1戦して16着大敗だが、これはGIフェブラリーステークスでの結果で度外視可能。地方向きの先行力がある点でいえば1600mで流れにのれる可能性は高い。ただ、今回斤量58キロでその点がどう響くか。同型への対応もカギを握りそうだ。ただ、ここまでの実績からも軸。
無敗のオーサムリザルトを前走エンプレス杯で破りこの路線の主役に躍り出たテンカジョウにとっては初距離の適性が今回のカギになりそう。兵庫女王盃は出遅れたし、前走エンプレス杯もゲートこそ五分だが行き足はさほど速くなく、やはり本質的には中距離志向のイメージ。ただ、一線級牡馬相手とはいえ補欠繰り上がりで出走可能だった帝王賞を回避、別定58キロを背負ってでもここ参戦はより勝算の高さを意識したものか。スタートと位置取り次第で逆転も可能。
JRA勢4頭がいずれも距離、斤量がカギだけにフェブランシェにも勝機が回ってきそうだ。2勝クラスとはいえJRA時に1600m勝ちの実績に加え転入初戦の東京シンデレラマイルと前走のしらさぎ賞をいずれも5馬身差独走。反面終い伸び欠いたクイーン賞は1ハロン距離が長かった印象。スピードタイプでマイルの方が合いそう。川崎は初コースになるが、小回りはクリアしており問題ない。
ネバーモアは前走エンプレス杯がダートグレード競走初出走だったが、4着とはいえ勝ち馬から1.5秒差。重賞2度目、距離短縮を武器にできればだが、1600mは初めてだけにその点がカギ。
ライオットガールも良績は1800m以上で、昨年のこのレースも勝ち馬から1.1秒差の5着と決定的な差。昨年5月以降の牝馬ダートグレード競走4・5・5・4・3着と連対に届いていない点気になるが、今回鞍上笹川騎手は強調できるところ。
マーブルマカロンは転入後2勝は浦和の1400m、1500mと左回りの小回りで結果を出した。JRA3勝馬なら牝馬同士なら通用してもおかしくはないし、中1週の疲れなければ力走も。JRA時4勝ニシノカシミヤも転入後2戦して本調子なら軽視できない。
◎(3)アンモシエラ
○(9)テンカジョウ
▲(7)フェブランシェ
△(8)ネバーモア
△(1)ライオットガール
△(10)マーブルマカロン
△(4)ニシノカシミヤ
おすすめ買い目
※川崎競馬のダートグレード競走は、市中銀行会員のみ投票できます。
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。