おすすめ注目レース

2025年2月10日   アメジスト特別 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   障害を修正できたコマサンタカラの巻き返し期待
生駒 有輝夫

1-4_banei.jpg(8)コマサンタカラの前走は3着も、前々走で膝を折った障害をひと腰と復調気配が窺える。特別条件で増量されるが、本来は巧者で前走のカカリなら克服可能。好勝負期待。マイペースで運べそうな(10)トウケイレーヴの前残りに注意。前走快勝(7)ローランド、好調(9)マツノタイガーにもチャンスがある。地力強化が目立つ(6)コウシュハテンセイも無視できない。

◎(8)コマサンタカラは平場の前走は前々走で膝を折った障害をひと腰でトップ抜け。最後競り負け3着に敗れたが、内容は良かった。特別条件で増量されるも、本来は巧者だし、前走のカカリなら手間取る心配はない。この中に入れば力上位の存在。好勝負可能。

○(10)トウケイレーヴはハナを切れず2番手からになった前走は伸びを欠き3着。自己条件に戻り、A2クラスとの混合特別で実績上位馬相手だが、ここは先手を取れそうなメンバー構成。自分のペースで行ければ渋太い馬。障害を早めに抜けて前残りが狙える。

▲(7)ローランドは世代限定の別定条件で実績上位馬とは斤量差があったとはいえ、障害ひと腰でまとめ直線抜け出しと好内容で完勝。昇級の特別戦で条件は厳しくなるが、前走の勝ちっぷりなら互角にやれる。勢いもあり、無視できない。

△(9)マツノタイガーは行き脚がつくようになり、追走で手間取る面が解消。今の状態なら脚抜きのいい馬場にも対応できる。ここも力量差のない組み合わせ。障害は安定しているし、引き続き上位争い可能。

△(6)コウシュハテンセイは馬場の脚抜きが悪くなった前走は行きっぷりがひと息。それでも5着と崩れなかったのはデキのいい証拠。特別条件とはいえ、馬場向くここは積極策が可能。増量に不安はなく、警戒が必要。

おすすめ買い目

馬単 8→10 8→7 8→9 8→6 10→8 7→8 9→8 6→8

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬