- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- ばんえい競馬 予想一覧
- 【LOTO予想】11月29日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)
レース展望・予想
【LOTO予想】11月29日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)
2025/11/29
絞れるレースがなく、手広く攻めたい。
第6レース 〈先行有利〉 [買い目 5 3 6]
◎(5) マサムネ 休み明けを叩きつつ順調にレースぶりが良化。今回も先手が取れそうで、前走の先着馬不在なら首位期待。
○(3) トップギヤ 4走前に4組で2着があるのだから、ここで力が足りないことはない。前走ふた腰かかった障害を修正なら上位へ。
▲(6) ユウマイチバンボシ 終い甘くなって入着一杯に終わった前走も、レースぶりは悪くない。ひと押しで逆転十分。
第7レース 〈再戦模様〉 [買い目 3 6 5 4]
◎(3) アスノチカラ ここ3戦は後方ままの競馬も、それ以前は積極策で好内容を続けていた馬。緩い流れで押していければ一変可能。
○(6) キョウエイハンター 決め手はひと息も、安定した先行力と登坂力は信頼に足るもの。踏ん張り利けば今季初Vは十分。
▲(5) ホクセイマジェスタ 勝ち味に遅いが、前走は近走モタついていた障害をひと腰とデキの良化が窺える。ここは押し切りも。
△(4) ホクセイレクサス 前走は後続に10秒以上の差をつける逃げ切り勝ち。時計的にも悪くないし、相手強化でも一発を秘める。
第8レース 〈波乱必至〉 [買い目 5 9 1 3]
◎(5) カワノラクシュミー ここ2戦の障害ミスは相手関係やペースを考えれば仕方ないもの。マイペース先行なら巻き返せる。
○(9) インカン 近走は課題の障害をスムーズに抜けて(4)(3)(2)着と好内容続き。再度ための利く流れなら上位有望だ。
▲(1) ピュアリーヒナリ 前走は相手が強過ぎたが、前々走でミスの出た障害はひと腰。平場なら詰める競馬も可能では。一発期待。
△(3) キタサカエシンバ 前走は障害をひと腰で抜けて押し切り勝ち。増え続ける馬体からもデキの良さが窺え、展開次第で圏内十分。
第9レース 〈混戦模様〉 [買い目 7 3 5 8]
◎(7) バンクフェーブル 障害でのモタつきはあったが、すぐ立て直して小差2着に入った前走は上々。ここも勝ち負けに期待。
○(3) ユウマサイコー 速い脚を欠いて今季未勝利も、連続障害ひと腰とデキの良化が窺える近況に要注目。ひと押し利けば好勝負に。
▲(5) リックンフィーバー このところは積極策で(3)(5)(4)着と好内容続き。再度障害ひと腰なら前残りがあっていい組み合わせ。
△(8) トカチヒロ 前走の敗因は障害での手間取りと明確。終いの脚はいいものを持っているだけに、修正できれば一発可能では。
第10レース 〈難解〉 [買い目 2 8 9 6]
◎(2) オオネガイキンヒメ 前走は重賞で相手が強過ぎたし、前々走はペースが速過ぎた。今回の馬場、相手なら巻き返し可能と見る。
○(8) タイトルボス 前走はややためを利かせて運び、ゴール前ひと伸び。相手強化もうまく対応できていた。主戦に手戻り前進を。
▲(9) ホクセイテンリュウ 前走はゴール前で甘くなったが、一旦は単独2番手に立つシーンあり。踏ん張り利けば勝ち負けに。
△(6) ディーホワイト 登坂力を生かせる今の馬場が合っているのだろう。前走2着を高評価すれば、再度の前残りへ。
第11レース 〈上位拮抗〉 [買い目 9 2 7 4]
◎(9) ブラックサファイア 前走はじっくりためて障害ひと腰。決め手はここでも一番だけに、もう一列前で捌ければ勝ち負けに。
○(2) ジェイホース まだ障害への不安はあるが、前走のようにひと腰で抜けさえすれば力は互角以上。連勝十分。
▲(7) ジェイヒーロー 確実に障害は切ってくるし、今回も楽に先手が可能な組み合わせ。前残りに警戒は必要だろう。
△(4) アアモンドキーマン 前走は1組相手に小差3着と健闘。ここは強力同型を捌けるかが鍵になるが、踏ん張りひとつでは。
第12レース 〈三ツ巴〉 [買い目 2 4 10]
◎(2) ウルトラコタロウ B1との混合を(5)(1)着と好走中。まだ障害でモタつくが、同条件で相手強化も少ないここは連勝十分。
○(4) アルジャンノオー 前走くらいペースが緩めば前で捌けるし、今回もスローは必至。ひと押し利けば勝ち負けになる。
▲(10) サクラヤマト 終いにもうひと伸び欲しい気もするが、休み明けから3戦を使いレースぶりは明らかに良化。そろそろ今季初V。
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。





