- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- 兵庫競馬 予想一覧
- 【LOTO予想】11月19日発走より!(園田競馬)
レース展望・予想
【LOTO予想】11月19日発走より!(園田競馬)
2025/11/19
11月に入って今週が3週目。近2週は稍重が多かったこともあるが多少時計の掛かる馬場傾向だった。特に先週はなかなか馬場が回復しなかったことが影響した印象。今週は中間の雨がなく乾いた状態でレースの実施ができそうなので先週よりは多少速めの時計が予想される。今回の対象レースは比較的軸にできる馬がいるので本命党の人は絞って勝負ができそう。ただ、脚質などの馬場傾向は前半のレースを注視する必要がある。
第8レース 〈伏兵注意〉 [買い目 5 8]
◎(5) デルマサターン 転入初戦だった前走は鋭い末脚を発揮して2着に追い込んできた。JRA在籍時からではあるがどうしてもスタートで出遅れてしまうので後方の競馬になってしまい差し届かない可能性も十分に考えられるが、気配は前走時以上なので能力を考えれば勝ち負けできるだろう。
○(8) マグノリアロード 前走は展開の恩恵も多少あったが、3角過ぎから先頭に並びかけて早めに抜け出す競馬。最後は勝ち馬の差し脚に屈したが勝ちに等しい内容だった。今回も展開がカギになるが先週の様な差しが決まりやすい馬場なら一発あるだろう。
第9レース 〈実績信頼〉 [買い目 7 9]
◎(7) デイムサンライズ 休み明け後はC3、C2と連勝。勝って同条件なので今回は斤量が増える点がポイントになってくるが、ここ2走の伸び脚を考えれば1キロ斤量が増えても問題は無さそう。末脚勝負になればこの馬の方が一枚上。
○(9) リポジノ 今回が転入初戦。JRAの未勝利戦で2着2回と実績面ではここは上位。距離短縮も守備範囲内だしコーナー4つの競馬の方がレースがしやすいだろう。園田の深くて白い砂の対応がカギだが難なくクリアしてもおかしくない。
第10レース 〈上位拮抗〉 [買い目 4 1]
◎(4) イザグリーンライト 前走は自己条件戦で4着だったが勝ち馬とはあまり差は無かった。3走前にはこのクラスで勝ち経験があるので実力的には上位。今回も内めの枠に入ったことが気掛かりではあるが、スムーズな立ち回りができれば勝ち負けは必至だろう。
○(1) シャトーエズ C2クラスから3連勝をして一気にこのクラスまで駆け上がってきた。デビューからすべて掲示板に載っている安定感も心強い。昇級戦で相手関係が強化されるが気配は変わりなく中間の調整も順調なのでスンナリ好位で競馬ができれば4連勝も可能。
第11レース 〈実力拮抗〉 [買い目 2 10]
◎(2) シュネルクィーン 今回は約3か月振りの競馬。前走は追い切りの段階から物足りなさを残す感じがそのままレースに出てしまった印象。それを考えれば2着という結果は上々といえるだろう。この中間の方が順調に乗り込んでいる感じだし、追い切りの動きも軽快に映った。もともと鉄砲掛けするタイプの馬でもあるし、今の仕上がり具合なら勝ち負けは濃厚だろう。
○(10) エイシンテムジン 兵庫に転入後馬券圏外になったのは2走前のJRA交流戦の5着の時だけ。もともと気性的に難しく早めに抜け出すと気を抜く部分がある馬なので脚の使いどころが難しい馬。距離の長短は問わないので力を十分発揮できれば久々の勝利も見えてくる。
第12レース 〈順当〉 [買い目 6 7]
◎(6) ディザーヴユー C2クラスを連勝して今回が昇級戦。前走は斤量増でも危なげのない競馬で勝っていたし昇級戦も力は通用するだろう。追い切りでは好時計をマークしており調子の良さが伺える。伸び脚は確実なのでスムーズな立ち回りができれば昇級戦でも勝ち切れるだろう。
○(7) メイショウカイコン 今回が約4カ月のリフレッシュ放牧明け。久々でも結果を出しているのでその点は心配ないだろう。3走前のC1クラスの一戦では好調馬が揃ってレベルの高いレースで勝った内容は良かった、今回は降級戦で戦いやすい相手でもあるので好戦は必至だろう。
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。





