レース展望・予想

距離不問ベストリーガードに勝機「朱文金特別」(名古屋競馬)

2025/10/02

10月2日(木)の名古屋競馬メイン第11レースは「朱文金特別」(A級1b組、名古屋競馬場1500メートル)。

◎3 ベストリーガード(牡6、角田輝也厩舎)がV最短だ。休養明け後の最近2走がベイスプリント・3着、A級1組特別・2着と920メートルで連続して勝ち負けを演じ、タイトルホルダーの底力を披露する。当地1700メートルでも2戦2勝と距離に融通がきくタイプで今回の1500メートルは1月の重賞・梅見月杯で0秒8差4着と好勝負した。人気に応えて勝ち切りたい。

ライバルは○4 ペップセ(牝5、今津勝之厩舎)。重賞3勝を誇るように実績上位だが、今年は2、3組特別で2着4回はあるが未勝利。ただ近3走はすべて重賞で、前走も地方全国交流の秋桜賞で1秒0差5着と大きくは負けていない。条件緩和と久々の大畑雅章騎手でらしさを取り戻すか。

▲7 エイシンアンヴァル(牡8、今津博之厩舎)も軽視禁物。年を重ねたためか、連続好走は少なくなったものの前走は先行したが、3~4コーナーで内、外から並びかけられる苦しい展開でも、直線で差し返して、クビ差2着に粘り込む走りでアピールした。地元名古屋で初勝利を目指す。

△8 ハクサンスプリング(牡7、櫻井今朝利厩舎)は前走では組み立てにくい最内1枠スタートもあって5着だが、2走前には1500メートルの1組特別を4馬身差快勝で飾っている。馬券に欠かせない1頭と言える。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単(マルチ) 3⇔4・7・8・10(8点)
3連単(フォーメーション) 3→4・7・8・10→4・7・8・10 4・7・8・10→3→4・7・8・10(24点)

朱文金特別の出走表はこちら

(文/中部地方競馬記者クラブ)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬