- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- ばんえい競馬 予想一覧
- 【LOTO予想】9月21日発走より!(帯広競馬)
レース展望・予想
【LOTO予想】9月21日発走より!(帯広競馬)
2025/09/21
絞れるレースがなく、手広く攻めたい。
第6レース 〈難解〉 [買い目 8 9 6 3]
◎(8) サカノキンショウ 近2走は相手強化に苦しんでいるが、今回は快勝した3走前と同等のメンバー構成。ここは主役に。
○(9) ホウショウ 20キロ増の前走こそ後方からの競馬になったが、斤量慣れ見込むここは先行可能。相手も緩和し巻き返し必至。
▲(6) カイセエンペラー 前走は前々走でミスの出た障害を修正し、小差5着と好内容。今回の組み合わせなら力差は感じない。
△(3) ユウマイチバンボシ 障害が不安定でアテにしづらいものの、3戦連続上がり最速と決め手は強烈。嵌まれば一発。
第7レース 〈先行有利〉 [買い目 5 2 9]
◎(5) キタノバンリュウ 6組、3組と押し切り連勝。ここもすんなり先行が可能な組み合わせで、好調そのままに3連勝へ。
○(2) ホクセイテンリュウ 前走は得意の軽馬場で持ち前のスピードを生かし完勝。大幅馬体増からも成長が窺え、連勝十分。
▲(9) シンエイファイト テンは遅いが、押して行って上がる障害力はある。ペースが多少緩めば流れに乗れるし、巻き返しはある。
第8レース 〈決め手比べ〉 [買い目 8 5 4]
◎(8) イワキエンジェル 今回は通算の6組で強敵不在の組み合わせ。クラス慣れの見込める近走状況からも、押し切り必至か。
○(5) アースサンダー 昨季の実績を考えれば近走の内容は物足りないが、安定した先行力、登坂力は評価したい。昇級も一発。
▲(4) ドウナンカツユウホ 昇級後は連続しんがり負けだが、今回は通算編成で組み合わせが楽に。ための利く流れなら修正可能。
第9レース 〈三ツ巴〉 [買い目 8 3 6]
◎(8) マルホントーマス 惜しくも3連勝はならなかったが、安定した末脚で好内容を続けている。前走の勝ち馬が抜け首位有望。
○(3) ウンカイダイマオー 自己条件に限れば5連続入着中。1組に相手は強化されるが、勝った勢いで対抗可能と見る。
▲(6) ハゴロモユニバース 格上との混合特別大敗から、自己条件の平場できっちり巻き返して見せた。今回同条件なら好勝負。
第10レース 〈実績重視〉 [買い目 1 4 5]
◎(1) オレノコクオウ A級を3連勝と勢いでいえば一番の存在。障害巧者で賞金ハンデの5キロも苦にせず、勝ち負け期待。
○(4) スターノチカラ 一戦毎にレースぶり良化。勝ち星こそ少ないが、力はここでも上位の存在。ひと押し利けば2勝目も。
▲(5) メイコウブラック やや決め手を欠く印象があったが、前走は競り合いを制して3勝目をマーク。このデキならここも好勝負に。
第11レース 〈混戦模様〉 [買い目 8 6 4 9]
◎(8) ジェイライフ 勝ち馬には離されたが、昇級緒戦の前走を2着と好走。ここでは力上位で通りそうだ。押し切り期待。
○(6) ジャパントップ 障害をきっちり修正し2、1着と昇り調子の近走。A1混合で条件は厳しいが、デキはヒケを取らない。
▲(4) エムタカラ 追って確実に脚を使えるタイプ。4連続入着中と好調だし、減量されて流れに乗れれば一発ありそう。
△(9) アアモンドキーマン 前走は障害でもたついたのが痛かったが、前々走3着を見直せば力量互角。修正できれば圏内へ。
第12レース 〈大駆警戒〉 [買い目 9 6 7]
◎(9) ココロノニダイメ 前々走1組を圧勝。通算編成で3組と、大幅相手緩和の一戦なら除外明けでも何とかなるはず。
○(6) サクラジョージ テンが遅くペースに左右されがちだが、前走くらい流れに乗れば上位争いが可能な条件。要警戒。
▲(7) フジノボーイ やや決め手を欠く面はあるが、安定した先行力と登坂力は軽視できない。軽めの馬場も向き、前残り注意。
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。