- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- 兵庫競馬 予想一覧
- 【LOTO予想】9月19日発走より!(園田競馬)
レース展望・予想
【LOTO予想】9月19日発走より!(園田競馬)
2025/09/19
インコースが重たくなっている馬場ではあるが、8月中旬辺りの重たさから比べれば、今月はマシになっている。雨残りでも極端な変化も出ておらず、今週も天気に左右されることはなさそう。
第8レース 〈実績信頼〉 [買い目 6]
◎(6) マジーク 道中追い上げで脚を使われてしまうと、ゴール前少し甘くなる傾向もあるが、今回は6頭立ての大外枠ということで、そこまで置かれる心配もなさそう。昇級でも引き続き期待。
第9レース 〈実力伯仲〉 [買い目 1 6]
◎(1) シナモンショコラ スタート出の反応が速くないだけに、820m戦での最内枠は少々気懸りな材料だが、ここまで距離を詰めて成績は上昇中であり、今回の更なる短縮でさらに上向く可能性は十分。よほど置かれさえしなければ。
○(6) フィオリーノ 7月の戦線復帰から今ひとつの走り振りだったが、間隔あけて状態立て直しを図った前回はテンの行きぶり、直線伸びともに前進。軽量騎手起用が更なる前進に繋がれば。
第10レース 〈波乱含み〉 [買い目 4 9 1]
◎(4) アテンスマイル 基本的には上りに向いてそこまで切れるタイプではないだけに、前走みたいなスタート出遅れて中団から差しに構える形は今ひとつ。2走前では同条件戦で2番手から抜け出す競馬でV。スタート決めて位置さえ取れれば。
○(9) スマートビビット 転入2走目の前走は、スンナリとハナが奪えたものの、外から後追いでハナを奪いにきた馬と競り合う形に。息の入れづらい競馬となってしまったが、それでも4着と掲示板確保。単騎逃げなら勝機十分。
▲(1) ゴールドマイヤー 切れる脚が一瞬しか使えない短差しタイプ。それ故に前回の1400m戦よりは展開流れやすい1230m戦の方が合っているように感じる。ハマれば一発ありそう。
第11レース 〈上位拮抗〉 [買い目 7 6 3]
◎(7) インゲニウム 前走は3着に敗れたが、直線では進路が狭まる形になり、思い切ってアクセル踏み込むこともできていなかった。休養前には現級勝ち、B1馬との対戦でもV。スムーズなら今度こそ。
○(6) ルヴァンヴェール 前走はゴール前のもうひと伸びに欠く結果だったが、斤量1キロ増に加えて、砂の深い内からのスタートと厳しい条件も揃っていた。真ん中枠と背57キロで改めて。
▲(3) クーシェル 前走は同型馬揃いの状況を考慮してか、スタートから控える競馬を選択していたが、結果的にそれが裏目に。単騎逃げの形なら変身も。
第12レース 〈実力互角〉 [買い目 9 2]
◎(9) ベラジオマサキ 元来、内枠からでは出脚が付けづらく、位置取りが下がるタイプだが、前回はそんな立ち回りになりながらも小差2着。休み明け2走目、外めの枠に入った今回は勝ち負けまで行けそうだ。
○(2) タマノルーナ 1230m戦では、逃げが好走条件だが、820m戦では、ひとつ下げる形になりながらも終いひと伸びできるタイプ。降級と距離短縮で見直し。
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。