- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- 名古屋競馬 予想一覧
- 名港盃3着アルバーシャが上位「クンツァイトオープン」(名古屋競馬)
レース展望・予想
名港盃3着アルバーシャが上位「クンツァイトオープン」(名古屋競馬)
2025/09/19
9月19日(金)の名古屋競馬メイン第11レースは「クンツァイトオープン」(A級1a組、名古屋競馬場1700メートル)。
勝ち負けレベルの馬がそろって激戦ムードだが◎5 アルバーシャ(牡7、今津博之厩舎)が軸馬にふさわしい。重賞・名港盃3着を含む近5走が【2・1・2・0】で、相手や流れを問わず東海地区の中距離シーンで安定感ある末脚を発揮している。ひと息入った約2カ月ぶりの実戦だが、追い切り本数をこなし、最終追い切りは動き、気配ともに上々。約6カ月半ぶりの実戦だった昨年11月の昇竜戦を差し切ったようにポン駆けが利く気性でもある。連軸に期待だ。
上昇度が魅力なのは○2 マンノライトニング(牡5、安部幸夫厩舎)。今春の復帰後にA級特別を3勝、2着2回とパーフェクト連対。1400、1500メートルに絞ってゆったりとしたローテーションで使われ、きっちり結果を残している。当地初の1700メートルがポイントだが、初勝利を中央の1800メートルで挙げている。1勝クラスではいまいちだったがこなせないわけではない。初の1組挑戦を含めて試金石の一戦と言える。
▲1 ハクサンスプリング(牡7、櫻井今朝利厩舎)は前走で待望の1組初勝利を挙げた。手薄なメンバー構成だったが4馬身差つけたレースぶりは評価できる。相手は強化されるが、1700メートルは最も得意としており、しぶとい走りで2連勝をうかがう。
約4カ月半ぶりの実戦となる△10 ラジカルバローズ(牡4、角田輝也厩舎)にも注目。昨年11月の地方全国交流重賞・東海菊花賞で直線豪快に抜け出した好素材。仕上がり途上だが、秋冬の重賞戦線に向けてどんな走りを見せるか。
<おすすめの買い目>
馬単(マルチ) 5⇔1・2・9・10(8点)
3連単(フォーメーション) 5→1・2・9・10→1・2・9・10 1・2・9・10→5→1・2・9・10(24点)
(文/中部地方競馬記者クラブ)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。