レース展望・予想

【LOTO予想】8月8日発走より!(園田競馬)

2025/08/08

今週開催も先週同様、インコースの重たさは残っており、明け方に雨があった木曜日も、結局は良馬場スタート、傾向にも大きな変化は見られなかった。金曜日にも雨の予報はあるが、今の流れがガラリと変わるとは考えづらい。先行馬よりは差し馬を積極的に狙っていきたい。

第8レース 〈実力伯仲〉 [買い目 7 4]
◎(7) エイシンエラン 前走は追い上げかけた3角地点で内の馬に進路をカットされ躓く大きな不利を受けていた。道中折り合いの不安は残すが、そんな面を見せながらも近走は高いレベルで安定。反撃に期待。
○(4) ブリリアドロ 前走は単騎逃げに持ち込むも、勝ち馬の追い上げが速く、却って苦しい展開となってしまっていた。ベストは逃げだが、2走前には差しに回る形でも2着。自分のリズムさえ守れれば。

第9レース 〈波乱含み〉 [買い目 11 10]
◎(11) ヘシキリ 近走は1400m戦で好走しているが、4走前の同距離戦では序盤で位置が取り切れないなかでも直線追い上げ2着。5走前の同距離戦も、スタート直後に躓き、さらに3角手前ではキックバックに怯み下がる形になりながらも直線盛り返して4着と、見どころ十分の内容。距離相性は悪くない。
○(10) イエローキャブ 先行押し切り型だが、スタートで抜け切れるほどの小脚はなく、前回のような内めの枠だと行き脚も付けづらい。その点、今回は出して行きやすい外枠。被せられずに先行できれば。

第10レース 〈主力互角〉 [買い目 6 1]
◎(6) ナンナンプー 兵庫転入初戦は、スタート直後に躓き、さらに勝負どころも内で包まれ続けるというチグハグな立ち回りとなってしまっていたが、直線だけで差し切りV。古馬初対戦だった前走は番手から楽に抜け出し、ゴール前では流す余裕を見せての完勝劇。まだまだ伸びしろがありそうだ。
○(1) ソングライター 前走は、直線での右ムチに外へ大きくヨレて減速してしまったが、ゴール前は盛り返し小差2着。まだ抜け出しからフワついたりと幼さは見せているが、ここも集中さえできれば。

第11レース 〈混戦模様〉 [買い目 7 1 8]
◎(7) クラウンアラビアン 前走は道中の外々回りや、2角から早めに動きすぎた思いがあったか、3角でひと息入れて、直線再スパートの形を取るも、結局伸び切れずチグハグな結果に。3走前には同条件戦V、2走前も結果は2着ながら、メンバー中最速の上りを記録。流れに乗れさえすれば。
○(1) ナイスデスネ 前走は序盤から3頭横並びでの先行競馬、さらに当時は内の砂が深く、そこを避けながらの走りになってしまったことも粘りを欠いた原因に感じる。スンナリとテンに行き切れれば。
▲(8) キーワード なかなか抜け出そうとしない気の難しさは残しているが、そんな走りでも休養前の同距離戦では2戦続けて2着と好走。今回はその当時と同じ鞍上・下原Jへスイッチ。変身注意。

第12レース 〈上位拮抗〉 [買い目 8 2 9]
◎(8) ヤングブラッド 前走は3頭外を回るかたちになってしまったことで、3角からモタつく動きとなってしまっていたが、直線はしぶとく追い上げハナ差の2着。一時遅くなっていた初速も最近は戻り、内容も安定。久々の勝利はもう間近に感じる。
○(2) アンコロ 古馬混合初戦の前走も結果は4着だったが、この馬らしいテンのスピードはシッカリとアピールできていた。一本調子の感が強いだけに、距離が短くなる点もプラス材料。同型捌ければ、一気の押し切りも。
▲(9) スービーズ 上りに向いての伸びに課題はあるが、ワンターン戦であれば、まだ直線ひと伸びできるタイプ。今回は休養明けだが、気の勝ったタイプだけに、鉄砲も効きそう。

オッズパークLOTOで投票する


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬