レース展望・予想

【LOTO予想】8月25日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)

2025/08/25

難解なレースが多く、手広く攻めたい。

第6レース 〈先行有利〉 [買い目 8 7 3]
◎(8) リュウセイ 端枠でテンにもたついた前走も、すんなり流れに乗り障害ひと腰。10キロ増だが、このデキなら勝ち負け期待。
○(7) ホクセイフジ もう少し決め手は欲しいが、レースぶりに崩れがないタイプだ。先手を取れれば前残り十分。
▲(3) ホクセイミスズ 前走の敗因は障害で余計な腰を使ったこと。斤量2度目で修正できれば、それ以前の安定した内容を再現。

第7レース 〈上位拮抗〉 [買い目 1 10 9 6]
◎(1) ベルンシュタイン 前走はゴール前6頭横並びの大接戦。着外でも好内容と言えよう。3組相手なら勝ち負け十分。
○(10) タカシオ 決め手に欠けるが、安定した先行力と登坂力で4連続入着中。前々走2着が好内容だったし、粘り次第で上位。
▲(9) ケンチャン 脚抜きのいい馬場なら前走くらいの行きっぷりは見せられる。今回も流れに乗れれば連続好走が可能では。
△(6) アソノリキ 斤量は10キロ増えるが、近走の大崩れないレースぶりは信頼に足るもの。ひと押しで争覇圏内へ。

第8レース 〈逃げ警戒〉 [買い目 7 6 3]
◎(7) ツガルフジ 格上相手に積極的な競馬を展開し、小差3着と好走した前走を高く評価。自己条件なら首位争い必至だ。
○(6) ホクセイハリアー 前走着外も、果敢な逃げで見せ場は作った。平場ならもうひと粘り利いても良く、巻き返しに期待。
▲(3) ゴールデンペガサス 前走も二の腰スムーズ。今のデキなら平場で詰めても大きくは手間取るまい。追い比べで浮上十分。

第9レース 〈実力互角〉 [買い目 4 9 6]
◎(4) クシロオオジョ 障害はややムラだが、ここも楽に先行可能。同じ9組でも相手は楽になったし、スムーズなら好勝負に。
○(9) アアモンドノサップ ここ2戦は素軽い走りで(4)(3)着と、デキの良化が窺える。相手強化も力差はなく、連続好走可能。
▲(6) シロガネセンプー 障害をすんなりひと腰というタイプではないが、大きく手間取ることもない。早めに降ろせば粘り込み。

第10レース 〈三ツ巴〉 [買い目 2 3 8]
◎(2) ハナミズキ 残り15mで詰まった前走だが、減量されればひと粘り利くはず。4組に相手が緩和されたここは首位期待。
○(3) シンエイハリアー 障害でのもたつきはあるが、追って確実に伸びる脚はある。再度4組で先着馬不在なら上位必至。
▲(8) クロカゲパワー 勝ち切れないながらも、登坂力と先行力で好勝負を続けている。今回も踏ん張りひとつで勝ち負けしていい。

第11レース 〈好調馬揃い〉 [買い目 7 6 3 9]
◎(7) リュウセイウンカイ 前走は初の特別戦で680キロを背負いながら、格上馬相手に競り勝つのだから見事。連勝十分。
○(6) ゼン B2との混合特別で条件は厳しいが、今季未だ5着以下なしの好調ぶりは無視できない。斤量も今季2度目で前進期待。
▲(3) フレイムファースト 勝ち切れないレースが続くが、前走◎との4秒差は賞金ハンデ5キロでひっくり返せる。要警戒。
△(9) ヤマノキング 同条件の前々走を完勝。今回は賞金ハンデを背負っているが、665キロなら克服可能だろう。上位争い必至。

第12レース 〈再戦模様〉 [買い目 2 1 3 8]
◎(2) ペガサスホース 前走は2障害でのもたつきが痛かった。本来は巧者で詰めても修正は容易。追い比べならヒケは取らない。
○(1) プロサングエ 前走は決め手不足で着外も、脚抜きのいい馬場ならもうひと粘り利くはず。改めて上位期待。
▲(3) ミヤビハヤブサ ペースが落ち着いてすんなり流れに乗れた前走は、追っても伸び良く完勝。ここも同じ展開なら連勝十分。
△(8) カワノブレーザー 昇級緒戦で0秒6差の3着と健闘した前走を高評価。1組とはいえ大半が同メンバーなら勝ち負けに。

オッズパークLOTOで投票する


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬