レース展望・予想

【LOTO予想】8月13日発走より!★キャリーオーバー★(園田競馬)

2025/08/13

先週の金曜日は的中者がおらず、約191万円のキャリーオーバーが発生。馬場傾向としては先週は多少内が使えていたが、先週末から今週初めにかけての降雨による砂の補充の有無によって外差しに拍車がかかってくる可能性も十分にある。正直言って掴めない状況なので前半のレースは今まで以上に注意深く観察をした方が良いだろう。対象レース自体は軸になる馬がいるレースが少ないので手広く攻めた方が良いだろう。

第8レース 〈拮抗状態〉 [買い目 2 3 5]
◎(2) ヒノデテイオー 前走もこの馬なりには脚を使ってはいたが展開が向かなかった。今回も小頭数でスローペースは必至なので展開的には不向きだが攻め気配は良いので改めて期待をする。
○(3) バウチェイサー 今回は小頭数に加え同型馬がいないのでスンナリ先手を奪える。自分のペースで淡々と行ければ最後まで渋太い粘りを発揮できるだろう。
▲(5) マルグリッド 前走の重賞は直前の大雨で先行有利の馬場&展開になったことが原因だろう。今回も小頭数でスローペースは必至だが、この馬の末脚を発揮できれば巻き返し可能。

第9レース 〈信頼〉 [買い目 5]
◎(5) ヴァラール 初めての古馬との対戦でも早め先頭から直線で後続を突き放す強い内容の競馬だった。今回は昇級戦になるが時計面やレース振りから能力は上位なので難なく3連勝ができるだろう。

第10レース 〈波乱含み〉 [買い目 5 4 8]
◎(5) チョッパスニー のじぎく賞では最低人気ながら鋭い末脚で3着と実績面では引けを取らない。今回は久々の1400m戦になるが展開的に向きそうなので外差しの馬場になれば一気に差してくるだろう。
○(4) カネミツエース 前走は小頭数でスムーズな競馬ができたことが好走の要因だろう。頭数が増えた中での内めの枠という点は気掛かりだが、勝負所でスッと動けることができれば好勝負は必至だろう。
▲(8) コパカツ 前走は早めから動く競馬でしっかりと勝ち切った。この中間も順調に乗り込まれており気配も良好。斤量増がカギになってくるが、前走の様な競馬ができれば連勝可能だろう。

第11レース 〈混戦模様〉 [買い目 9 6 4]
◎(9) キモンゲーム 兵庫に転入後は常に掲示板に載っている。前走は多少展開が向いた部分はあるが今回もその時と同じような流れになりそうなのでこの馬の末脚を発揮できるだろう。調子も変わりなく良いので連勝を期待する。
○(6) タンバブショウ 前走は初めての古馬との対戦で4着だったが勝ち馬との差は僅かだった。休みなく使われているので疲れが心配ではあるが実力的にはこのクラスでは上位。
▲(4) クイッククイーン 昇級戦だった前走でも上がり最速の末脚で2着とこのクラスでも力が上位ということを証明した。今回もしっかりとした逃げ先行馬が揃っているので前走の再現が可能だろう。

第12レース 〈伏兵注意〉 [買い目 8 3 10]
◎(8) タガノフルチャンス 今回は約3ヵ月半の休養明けになるが、休み明けの成績は悪くないし、降級戦で戦いやすい点も好材料。最終追い切りの時計から仕上がり状態は良さそうなのでいきなり勝ち負けできるだろう。
○(3) コパノアルベール 前走はスタートが今ひとつだったし、斤量増の影響で進み具合もあまりよくなかった印象。今回は斤量が戻るのでスンナリ好位で競馬ができれば反撃できるだろう
▲(10) サインポール 前走は最低人気ながら追い込んで3着と波乱を演出。3走前は不利を受けて6着だったがそれ以降は好走が続いている。展開的にも向きそうなので警戒しないといけないだろう。

オッズパークLOTOで投票する


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬