- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- ばんえい競馬 予想一覧
- 地力上位スーパーチヨコ「白鳳賞」(ばんえい帯広競馬)
レース展望・予想
地力上位スーパーチヨコ「白鳳賞」(ばんえい帯広競馬)
2025/07/14
7月14日(月)のばんえい帯広競馬メイン第11レースには、「白鳳賞」(5歳牝馬オープン)が行われます。
最軽量610キロがハルコマチなど2頭、620キロがハゴロモユニバース、ハナミズキ(大橋和則厩舎)、マコトクラウン(坂本東一厩舎)など6頭、630キロがアサツユ、トップハンデ640キロがスーパーチヨコ。最大30キロ差の微妙なハンデとなっています。
◎7 スーパーチヨコ(長部幸光厩舎)640キロを本命に推します。2歳シーズンの黒ユリ賞を勝ち、3歳のばんえいオークス2着、4歳のクインカップ3着の実績馬。今年5月の古馬牝馬重賞・カーネーションカップでは、残り10メートルを切って一旦は先頭に立ちましたが、ゴール線上馬そりの後部を残し転倒しています(競走中止)。5歳牝馬同士ならトップハンデでも地力上位は明白です。
○2 アサツユ(大友栄人厩舎)630キロが対抗です。今季6戦して未勝利ですが、近3走はB2級で3、4、3着と安定感ある走りをしています。今回は牝馬限定戦で流れは速くなりそうだけに、障害の巧さが生かせます。
▲5 ハゴロモユニバース(大友栄人厩舎)620キロが3番手です。明けて5歳となり力をつけた1頭。特別戦への出走はありませんが、先行力と障害には自信を持っています。
<おすすめの買い目>
馬単 7→2・5・6・10(4点)
3連単(フォーメーション) 7→2→5・6・10(3点)
(文/小寺雄司)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。