レース展望・予想

【LOTO予想】7月26日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)

2025/07/26

絞れるレースがなく、手広く攻めたい。

第6レース 〈難解〉 [買い目 4 8 9 2]
◎(4) キタサカエクオン 前走大敗とはいえ、増量されても障害はスムーズ。それ以前が好内容続きであり、踏ん張りひとつでは。
○(8) ヤマノブラウン 前走は残り20mから甘くなったが、障害ひと腰でトップ抜けとレースぶり上々。ここも先手なら前残り。
▲(9) パワーシンデレラ 切れ味の差で惜敗した前走だが、息の入る流れなら最後まで止まることはない。ここならひと押しでV。
△(2) ホクセイコウヘイ 道中じっくり息を入れているとはいえ、2戦連続上がり最速と切れ味十分。今回も突っ込み有望。

第7レース 〈混戦模様〉 [買い目 7 4 3 1]
◎(7) ヨシノヒーロー 前走大敗は2組で仕方ないもの。前々走が好内容だったし、スムーズに流れに乗って運べれば勝ち負けに。
○(4) サカノキンザン ここ2戦は後方ままのレースぶりも、上がりの脚は上々でデキはキープ。仕掛けひとつで一変がある。
▲(3) ニジイロアオゾラ 馬場は軽かったが、増量された前走も障害ひと腰。ここはひと押しで上位争いが可能。流れに乗れば。
△(1) ユウコデン 久々に素軽い走りを見せた前走の内容を評価。相手強化だが、再度先行策を打てれば連続好走があり得る。

第8レース 〈差し警戒〉 [買い目 5 1 7]
◎(5) オレノコクオウ 前走は残り15mで詰まったが、ダッシュ良し、障害良し、切れ味良しと上々のレースぶり。改めて首位期待。
○(1) ディースピード 前走はペースも緩かったが、直線の伸び良く快勝。30キロ増でも、能力的には差のない走りが可能。連勝十分。
▲(7) カツブライト 流れに乗り切れなかった前走だが、降りてからの切れ味は悪くなかった。展開次第では見せ場以上がある。

第9レース 〈安定性重視〉 [買い目 7 3 5]
◎(7) ブラックパンサー 今回は楽に先行可能な組み合わせ。終いのひと押しを欠いて勝ち切れないが、ここなら押し切り十分。
○(3) ホクセイサクラオー 障害で手間取ったとはいえ、トップ抜けで小差2着なら昇級戦としては上々。修正できれば勝ち負け。
▲(5) キタノサカエツムジ ここ2戦はスムーズな登坂を見せており、大崩れの心配は少なくなった。4組条件なら出番あり。

第10レース 〈決め手比べ〉 [買い目 3 6 2]
◎(3) ジャパントップ 極端なハイペースでなければ追走で手間取ることはない。平場だが早め進出可能で、勝ち負け期待。
○(6) コウシュハテンセイ なかなか勝ち負けといかないまでも、常に上位と小差で走っている。脚抜きのいい馬場なら一発ある。
▲(2) ヤマトタイコー 前走の敗因は障害での膝折りと明確。平場に戻れば修正は容易だし、踏ん張り利けば首位争いへ。

第11レース 〈先行有利〉 [買い目 3 6 2 8]
◎(3) サダノブラボー 今季2度特別戦を使い(2)(3)着。前走の勝ちっぷりも良かったし、デキの良さが窺える。連勝期待。
○(6) ハゴロモビクトリー 昇級後2戦は離された4着も、増量にしっかり対応し先行できている点は好感。踏ん張りひとつ。
▲(2) フレイムファースト もうひとつ伸び切れない感じだが、昇級後も大崩れのない走り。ひと押し利けば勝ち負けになる。
△(8) ゼン 今回上のクラスとの混合戦だが、今季7戦すべて馬券圏内の安定感は脅威。増量対応なら突き抜けても。

第12レース 〈上位拮抗〉 [買い目 7 6 5 1]
◎(7) ホクセイモモエ 1組での競馬が続くが、徐々に相手は楽になっている。前走3着も悪くない内容だったし、ここならV。
○(6) アアモンドラヴリー ここ2戦、ための利く流れできっちり障害を修正し(6)(4)着と前進。自己条件に戻れば上位必至。
▲(5) レオナウイン 前走は障害での手間取りがすべて。前々走2着が好内容だっただけに、修正できれば勝ち負けに。
△(1) ナナイロ 障害トップ抜けで逃げ切りと、大幅な変わり身を見せた前走は高評価したい。再度すんなり先行なら連勝も。

オッズパークLOTOで投票する


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬