レース展望・予想

1000mでエメラルドビーチ反撃へ「スプリント特別」(盛岡競馬)

2025/07/29

29日(火)の盛岡競馬メイン第12レースは「スプリント特別」(オープン、盛岡競馬場ダート1000メートル)。

◎1 エメラルドビーチ(牡5、佐藤雅彦厩舎)は中央3勝クラスから転入。初戦の栗駒賞を3着にまとめ、2戦目の盛岡1000メートルを4馬身差で圧勝。破格のタイムをマークしました。この結果を受けて岩鷲賞では1番人気に支持されましたが、エイシントルペードが逃げ切って快勝。追走に手こずって9着に終わりましたが、これで評価ダウンは早計。1000メートルに戻って前走のうっ憤を晴らしたいところでしょう。

○8 メイショウイジゲン(牡7、櫻田康二厩舎)も中央3勝クラスから岩手入り。初戦は出遅れもこたえて4着止まりでしたが、2戦目2着から前走を快勝。一戦ごとにパフォーマンスを上げています。岩鷲賞は抽選漏れでしたが、逆にいい休養になったはず。ダート1000メートルは未経験ですが、勢いに乗って2連勝まで十分。

▲9 ゴールドボンド(牡5、櫻田康二厩舎)は船橋1勝から兵庫へ転入。昨年以降、川崎転出(900メートルで1戦して8着)を挟んで800~820メートルで【8・1・2・1】と、自慢のスピードが冴え渡っています。新馬戦以来となる1000メートルへの対応がカギですが、勝ち負けまで。

△11 グットフォーチュン(牝6、櫻田康二厩舎)は今季4戦し3着が最高ですがそれが盛岡1000メートル。同舞台では1勝、2着2回、3着1回とすべて馬券圏内だけに馬体が絞れれば反撃必至。

△3 リュウノメディナ(牡4、酒井仁厩舎)は南関東2勝・B3級から4月に転入して早くも3勝をマーク。1000メートルは船橋の新馬戦で2着があります。

△10 テングクラブ(牡5、新田守厩舎)は相手なりに駆ける堅実さが身上。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単 1→8・9・11・3・10 8・9→1(7点)
3連単(フォーメーション) 1・8→1・8・9・11→1・3・8・9・10・11(24点)

スプリント特別の出走表はこちら

(文/松尾康司)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬