- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- ばんえい競馬 予想一覧
- 【LOTO予想】6月30日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)
レース展望・予想
【LOTO予想】6月30日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)
2025/06/30
6Rは絞れる。他のレースは手広く攻めたい。
第6レース 〈平穏〉 [買い目 6 7]
◎(6) ツルイミツサクラ 今回は楽逃げ必至のメンバー構成。昨年度の実績から行っても頭ひとつ抜けているし、首位有望。
○(7) リオノカーニバル ワンパンチに欠けるが、障害は巧みで大崩れは考えにくい。すんなり流れに乗れば勝ち負けに。
第7レース 〈上位拮抗〉 [買い目 5 10 7 6]
◎(5) サッコ 3組条件でも昨季の実績は最上位。前走のように障害さえひと腰で抜けられれば、連勝も期待できる。
○(10) ジェイマキシマム 大幅馬体増の影響か、ここ2戦は豪快な追い込みで(1)(3)着と好走。今回も突っ込みに要警戒。
▲(7) タカシオ 今回はすんなり先行できそうな組み合わせ。末の甘さはあるが、ための利く流れなら粘り込み可能。
△(6) サカノヒメリュウ 追って確実に伸びる脚はあるし、仕掛けひとつで変わり身を見せる可能性は十分。軽視禁物。
第8レース 〈再戦模様〉 [買い目 2 4 5]
◎(2) アサツユ 安定した先行力には信頼が置けるし、障害も大崩れはない。ここも踏ん張りひとつで勝ち負けに。
○(4) タンジロウ このクラスで上位を争うだけの力は持っていることを示した近2走。再度3組で先着馬不在なら上位十分。
▲(5) スーパークイーン 前走は障害をひと腰と修正できたのが好走要因。決め手は十分持っており、再度ひと腰なら好勝負可能。
第9レース 〈難解〉 [買い目 5 3 4 9]
◎(5) イワキシチフク メンバー唯一のB3格付馬。除外明け2戦目で大幅相手弱化の今回は、一変も見込めよう。好勝負期待。
○(3) アアモンドノサップ 道中ためているとはいえ、2戦連続障害ひと腰と復調気配。詰めていければ上位浮上も可能。
▲(4) アアモンドボルト 障害にムラはあるものの、昨季B2で走っていたのだから地力は上位のはず。巻き返しに要注意。
△(9) キタミライ 障害での手間取りは続くが、終いは強烈な決め手を発揮できる馬。流れに乗って運べば一発ありそう。
第10レース 〈先行有利〉 [買い目 4 5 3]
◎(4) ヒカルダイマオー 4着に敗れたとはいえ、障害トップ抜けした前走は上々の内容。ここも先手可能で、踏ん張りひとつ。
○(5) エムノアオ 切れる脚がない分、好走には前走のような積極策が絶対条件。ここも前、前の競馬なら勝ち負けに。
▲(3) ジェイミック 障害が不安定で信頼は置きづらいが、ここに入れば決め手は頭ひとつ抜けている。障害すんなりなら突っ込み。
第11レース 〈差し要注〉 [買い目 6 8 7]
◎(6) キングフェスタ 770キロでも上がり22秒と強烈だった前走。今回の重量ならひと腰も可能であり、直線まとめて面倒を見る。
○(8) コウテイ ロータリーハロー実施で時計の掛かる馬場は絶好。レースぶりに崩れのない馬だし、今回も好勝負必至。
▲(7) オーシャンウイナー 重賞を除けば1年近く入着を外していない。前走が完勝であり、スピード生かせば連勝も十分。
第12レース 〈三ツ巴〉 [買い目 7 4 3]
◎(7) ディーホワイト 手替わりの10キロ減も利いたが、前走が鮮やかな逃げ切り勝ち。ここも行く一手で、押し切り十分。
○(4) トム 昇級後が(2)(3)(2)(3)着と勝ち味に遅いが、レースぶりの安定感は評価したい。ひと押し利けば逆転も可能では。
▲(3) ホクセイテンリュウ 決め手を欠いて勝ち切れないタイプだが、前走もレースぶりは上々。渋太さ生かしてここも上位へ。
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。