レース展望・予想

ハクサンツキミテイが逃げ切り狙う「利長特別」(金沢競馬)

2025/05/06

ゴールデンウィーク後半は月、火曜日の2日間で開催されている金沢競馬。6日(振・火)のメインカードは最終第12レースで争われる「利長特別」(A2級一組、金沢競馬場1900メートル)で、前走で連勝が途切れてしまったハクサンツキミテイがV奪回を目指します。

◎1 ハクサンツキミテイ(牡4、加藤和義厩舎)は冬休み明けでも後続を5馬身引き離したスピードから前走のA2級一組(1700メートル)でも1番人気に推されましたが、2番手追走のままの2着でした。スタートダッシュを決めて先手を奪ったウェザーコックが大逃げに打って出る意外な展開となり、3コーナーから必死に仕掛けて直線詰め寄りましたが、まんまと逃げ切られてしまいました。敗れはしましたが前走よりも走破時計は詰めており、1分47秒台の好時計で走り切った相手を褒めるべきでしょう。追い切りでは引き続き順調な動きを見せており、今回は1900メートルに距離は延びますが、先手を奪って得意のマイペース逃げに持ち込んでしまえば、後続の追い上げはしのげそうです。

○2 リュウノブレイク(セン6、加藤和義厩舎)は兵庫からの移籍馬で、4コーナー外から一気に伸びて転入初戦勝ちを飾りました。兵庫のB2クラスで連勝を飾っている実績から金沢でも走りそうな雰囲気でしたが、いきなりのA2級二組(1400メートル)でもあっさり勝てたのは決め手が違う証拠です。1900メートル戦は初めてとなりますが、中央在籍時にはダート1800メートル戦でも連絡みしており、距離延長にも対応できそうです。逃げるハクサンツキミテイを射程圏内に入れながら追走できれば、直線捕らえるシーンがあっても不思議ではありません。

▲6 イサムサンカ(牡5、佐藤茂厩舎)は絶好調だった昨年後半ほどの勢いは見られませんが、2走前のA2級一組(1700メートル)を逃げ切っています。前走のA1級二組(1700メートル)は好位追走いっぱいの5着でしたが、A2級に戻れば巻き返しが期待できます。こちらも1900メートル戦は初めてとなりますが、1700メートルに距離が延びて真価を発揮した昨年のレースぶりから、こなせない距離ではありません。

△3 エムティイーグル(牡4、佐藤茂厩舎)は前走のA2級一組で逃げたウェザーコックに離された4着でしたが、直線半ばでは3番手まで追い上げていました。さらに1900メートルに距離が延びてどうかですが、初の1700メートル戦でも直線バテずに伸びてきた内容から、大きく崩れることはなさそうです。

△8 ペガサスターボ(牡8、井樋一也厩舎)も前走のA2級二組(1400メートル)で直線外から伸びて先に直線抜け出したリュウノブレイクの2着に入るなど、レース終盤の追い上げには定評があります。短距離の差し馬のイメージは強いですが、1900メートル戦で新味を引き出すことができれば今後活躍する場が広がります。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単(マルチ) 1⇔2・6・3・8(8点)
3連単(フォーメーション) 1→2・6・3・8→2・6・3・8 2・6・3・8→1→2・6・3・8(24点)

利長特別の出走表はこちら

(文/中部地方競馬記者クラブ)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬