レース展望・予想

実績上位デジタルサイオンとダンツトレントの争い「佐賀桜花賞」(佐賀競馬)

2025/04/12

12日(土)の佐賀競馬メイン第3レースは「佐賀桜花賞」(B級、佐賀競馬場1750メートル)。

◎5 デジタルサイオン(牡4、東眞市厩舎)は、ここ4走はB級特別クラスを走り、いずれも2着。そのうち1750メートルだった4走前の如月特別(2月2日、1750メートル)が向正面で先頭に立って勝ち馬とはハナ差ともっとも接戦でした。距離延長で惜敗続きから脱却したいところです。

○1 ダンツトレント(牡4、古賀光範厩舎)は、今年の6戦はすべて中距離のB級特別クラスに出走。6走前の新春特別(1月4日、1750メートル)を勝利し、2、3着各2回と崩れていません。4走前の如月特別では先頭に立ったデジタルサイオンに一旦は並びかけたものの直線で2馬身離されました。それ以来の対戦となり、優勝争いまで持ち込みたいところでしょう。

▲10 ムーンオブザエース(牡3、土井道隆厩舎)は、世代限定重賞を3戦し、ネクストスター佐賀、佐賀若駒賞が各2着で、前々走の飛燕賞(2月9日、1400メートル)を勝利。続く古伊万里特別(3月9日、1750メートル)で中距離戦初勝利を挙げています。今開催からB級に編入。古馬初対戦でも好走できれば佐賀皐月賞(5月4日、1800メートル)の有力候補となりそうです。

そのほか、△6 エイシングリュック(牡6、池田忠好厩舎)、△9 プリンシパルアクト(牡5、池田忠好厩舎)、△11 カシノルーカス(牡4、古賀光範厩舎)らも上位争い圏内でしょう。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単(フォーメーション) 5・1→5・1・10(4点)
3連単(フォーメーション) 5・1→5・1・10→5・1・10・6・9・11(16点)

佐賀桜花賞の出走表はこちら

(文/上妻輝行)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬