レース展望・予想

叩かれ上昇エレインアスティ「東海クイーンカップ」(名古屋競馬)

2025/04/10

4月10日(木)の名古屋競馬メイン第11レースは「第31回東海クイーンカップ」(3歳牝馬、名古屋競馬場1700メートル)。

グランダム・ジャパン3歳シーズンに組み込まれた地方全国交流重賞に、遠征勢2頭を含む厩舎期待の若駒がフルゲートで激突する。

みどころ多い好カードだが、中心は地元の実力派◎10 エレインアスティ(今津博之厩舎)。先週のネクストスター中日本は結果4着だったが、“負けて強し”の今回につながる好内容。テンから先行争いに巻きこまれてハイペースで推移し、しかも早めに先頭に立たされる苦しい展開に。先行勢総崩れの中、0秒9差4着に踏みとどまったのは、ネクストスター名古屋を制した能力の証しでもあった。連闘スケジュールだが追い切りをこなして臨め、なにより4か月ぶりの実戦をひと叩きし、先行力や粘りアップが期待できる。強敵遠征勢を迎え撃ちたい。

遠征勢では○4 トサノマイヒメ(高知・工藤真司厩舎)に注目。2つの重賞を含めすでに5勝を飾る実績の持ち主。佐賀でも勝ち星があるように輸送競馬は問題なし。ポイントはデビュー以来、未知となる距離1700メートルの克服になりそうだ。

良血馬▲11 ドリームトリップ(角田輝也厩舎)は見直したい1頭。デビューから3連勝で臨んだ前走は最内1枠スタートで初めてもまれる競馬が影響し、道中リズムよく走れず力を出し切ることなく終わった。しかし一転、流れに乗りやすい外枠スタートに変わる。スムーズな競馬がかなえば反撃は十分。

また△2 セットクルール(川西毅厩舎)の前走はひと息のスタートが影響した。2走前には同距離の準重賞・梅桜賞を制しており、距離経験を生かせばVも可能。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単(マルチ) 10⇔2・4・8・11(8点)
3連単(フォーメーション) 10→2・4・8・11→2・4・8・11 2・4・8・11→10→2・4・8・11(24点)

東海クイーンカップの出走表はこちら

(文/中部地方競馬記者クラブ)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬