レース展望・予想

サイレンスタイムが得意距離で巻き返す「エクスペリエンス兵庫特別」(園田競馬)

2025/03/13

13日(木)の園田競馬メイン第11レースに「エクスペリエンス兵庫特別」(A1A2、園田競馬場1230メートル)が行われる。

◎1 サイレンスタイム(牡5、柏原誠路厩舎)は重賞では結果が出なかったが、転入後はオープン特別で3連勝。1400メートルでは最後に甘くなる面を見せており、距離短縮はプラス材料になる。中間はリフレッシュ放牧を挟んで状態も上向いている。力強く差し切る。

○7 スマートセラヴィー(牡9、永島太郎厩舎)は転入初戦で1400メートルを使って快勝したが、その後は中距離で案外な結果に終わった。前向きな気性で短い距離の方が瞬発力を発揮できるようだ。当初は下原理騎手が騎乗予定だったが11日に負傷したために、永島まなみ騎手に急きょ変更となった。永島太郎調教師との親子制覇が懸かる。

▲2 ドンフクリン(牡6、田中一巧厩舎)は意外にも1年近く勝利から遠ざかっているが、サイレンスタイムなど強力な先行馬が相手では分が悪かったか。園田1230メートルはベストの条件。上記2頭が久々の実戦ということをふまえると、逆転まであるか。

☆5 トリニティノット(牡7、野田忍厩舎)はブリンカーを着用してから好走が続いている。ワンターンでも結果を残しているが、ベストは園田の1230メートル。真ん中の枠になったが、すんなり先行できれば上位を狙える。

△8 キャッツライズ(牝5、寺地誠一厩舎)は短距離戦としては楽に逃げを打てそう。展開利を期待したい。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単 1→7・2・5・8(4点)
3連単(1軸流し) 1→7・2・5・8(12点)

エクスペリエンス兵庫特別の出走表はこちら

(文/大阪日刊スポーツ・松本健史)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬