レース展望・予想

【LOTO予想】3月6日発走より!(笠松競馬)

2025/03/06

思い切って勝負するなら、いつも荒れるC級サバイバルをあえて1点で購入する手を一考。他のレースは混戦で絞るのは難解だ。

第7レース 〈上位伯仲〉 [買い目 4 1 8]
◎(4) ネクストブレイク 良くも悪くも相手なりで堅実。距離の長短も問わぬし、崩れるイメージが浮かばない。
○(1) シホノインプルソ 差し一辺倒だが、なかなかの決め手を持っている。勝ち馬が抜ければ、おのずと勝機が。
▲(8) アヴィエーター 人気どころは差しタイプが多く、案外前で息が入る展開に持ち込めそう。ペース次第で長打あり。

第8レース 〈激戦〉 [買い目 7 8 1 5]
◎(7) ボヌールキャッツ 中央では短距離を中心に使われており、笠松の1400mは合いそうなイメージ。久々でも主力扱い。
○(8) ハッピールンナ 新馬戦ではハナへ行くスピードを見せていた。交流戦のメンバーなら押し切り十分か。
▲(1) ワンダーリズム 適性がどこにあるのか手探りの段階だが、素質は上位。笠松が合う可能性もあり、軽視は禁物。
△(5) サツキレジーナ 馬格には恵まれていないが、強烈な決め手を持っている。叩き3走目のローテも不気味。

第9レース 〈混戦模様〉 [買い目 3 1 4 10]
◎(3) エバーシンス なかなか勝てないが、とにかく堅実。距離の長短を問わないし、自在脚質も同馬の強みのひとつだ。
○(1) プチプラージュ 暖かくなってからのタイプだが、現状でも手堅さは光る。攻め馬の動きはいいし、この相手なら勝機は十分。
▲(4) ミランミラン 前走は完敗したが、仕上がり自体がひと息だった印象。体調さえパンとすれば、あっさり反撃してくれても。
△(10) センゴクブショウ 馬っぷりの良さは世代屈指。1400mの安定感は抜群だし、この距離なら強メン相手でもチャンスはありそう。

第10レース 〈ひと捻り〉 [買い目 2 6 9 5]
◎(2) ヒカルノキミ 結果には結びついていないが、前走は3コーナー、4コーナーでもの凄い追い上げを見せた。そろそろ一発も。
○(6) ハヤオ 折り合いの心配が少ないので、現状は1400mの方が合う。この相手でもペースさえつかめば。
▲(9) タイセイフランク 馬体が引き締まった効果で、走りがずいぶん良化。いい意味で落ち着きもあるし、勢いに乗ってきそう。
△(5) マルヨハルキ 抜群の馬っぷりを誇っているし、世代屈指の素質を秘めている。本格化は先だが、現状でも楽しみ。

第11レース 〈勝負!〉 [買い目 10]
◎(10) リュクスブリランテ 本来の粘りではないが、この馬らしい出脚が戻ってきた。C級サバイバルの面々なら、粘り込み必至。


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬