レース展望・予想

中距離実績あるハクアイアシストとアオイノユメの争い「佐賀若駒賞」(佐賀競馬)

2025/01/05

◎12 ハクアイアシスト(牝、東眞市厩舎)は、中距離戦初出走だった前々走のベテルギウス特別(11月17日、1750メートル)では、4頭立てで最後はこの馬とアオイノユメ、パームビーチの3頭がタイム差なしの接戦となりましたが、アタマ差抜け出し勝利しています。前走のフォーマルハウト賞(12月1日、1400メートル)では中団を進み、最後は外に持ち出してトサノマイヒメ(高知)からコンマ7秒差の3着を確保。佐賀勢同士に戻れば優勝争いが期待できそうです。

○1 アオイノユメ(牝、山田徹厩舎)は、2歳重賞では、初戦の九州ジュニアチャンピオン(9月8日、1400メートル)は10着でしたが、それ以外の3戦では掲示板内を確保しています。4走前のカペラ賞(10月6日、1800メートル)ではポリスヴィークルに1馬身(コンマ2秒)差2着、前々走のベテルギウス特別ではハクアイアシストにアタマ差2着と、中距離戦でも好成績を残しており、距離経験を活かして重賞初制覇まで狙えそうです。

▲4 ポリスヴィークル(牝、北村欣也厩舎)は、3走前のカペラ賞では逃げ切り勝ちを収めました。その後の重賞2戦はともに先行策を取りましたが11着でした。今回は佐賀デビュー馬限定戦となり、巻き返しのきっかけを掴みたいところです。

そのほか、ネクストスター佐賀(11月4日、1400メートル)2着の△5 ムーンオブザエース(牡、土井道隆厩舎)、2戦2勝で相手強化の一戦となる△7 ロトファイター(セン、真島元徳厩舎)にも注目したいところです。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単(マルチ) 12⇔1(2点)
3連単(フォーメーション) 12・1→12・1→4・5・7(6点)

佐賀若駒賞の出走表はこちら

(文/上妻輝行)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬