- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- ばんえい競馬 予想一覧
- 【LOTO予想】1月13日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)
レース展望・予想
【LOTO予想】1月13日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)
2025/01/13
11Rは絞れそう。他のレースは手広く攻めたい。
第6レース 〈逃げ注意〉 [買い目 7 2 10 5]
◎(7) アオノオサムライ 課題の障害が良化。流れが落ち着き、息が入る流れは歓迎。決め脚上位。勝ち負け期待。
○(2) タカラヴェルベーヌ 前走8着も僅差の内容。再度2組でこのメンバー構成ならチャンス十分。
▲(10) グランドスターダム 先手が可能な組み合わせ。登坂力上位。終い踏ん張れば前残り。
△(5) マコトクラウン 近2走は展開不向き。ここは前で流れに乗れるし、変わり身があっていい。
第7レース 〈混戦模様〉 [買い目 1 5 6 3]
◎(1) サカノトウカイ 力は持っているだけに、積極的な競馬を仕掛けて行けるかが鍵。前で流れに乗れば勝ち負け可能。
○(5) ジェイサンダー 前走は展開不向き。流れが落ち着くのは歓迎材料。力はヒケを取らない。巻き返し注意。
▲(6) イワキボブ 前走は障害でのミス。本来は巧者だし、修正可能。見限りは禁物。
△(3) ミントエース 押っつけると障害にムラが出るだけに、落ち着いた流れは歓迎。力量差のない組み合わせ。注意したい。
第8レース 〈先行有利〉 [買い目 3 2 4]
◎(3) ホクセイヒラリ 前走はハナから走れず道中で後手を踏んだだけに、仕方がない。力上位。スムーズなら巻き返し可能。
○(2) マゴ 連続3着と安定した走り。増量にも不安はなく、ここも上位争いが期待できる。
▲(4) クリスタルスペリオ 徐々に条件は楽になっている。力で見劣ることはなく、積極策なら変わり身があってもいい。
第9レース 〈上位拮抗〉 [買い目 2 3 1 6]
◎(2) カツゲン 近2走が好内容。馬場は変わるが、今の状態なら崩れる心配はない。引き続き好勝負期待。
○(3) グリフィス ここも先行可能な組み合わせ。障害を早めに抜けて前残りが狙える。
▲(1) タカラウンカイ 条件は厳しくなるが、前走の勝ちっぷり良く、無視はできない。
△(6) ウンジョウノキセキ 積極策を打てれば勝ち負け可能な組み合わせ。変わり身に注意したい。
第10レース 〈差し注意〉 [買い目 5 3 4]
◎(5) アアモンドキーマン 前走4着も、障害ひと腰でトップ抜けと上々。平場の荷物なら末の粘りも増す。前残り十分。
○(3) ホクセイウンカイ 斤量減はプラスに働く。力量差のない組み合わせ。チャンス十分。
▲(4) マルホンリョウダイ 障害にムラが残るだけに、減量はプラス。早めに降ろせば勝ち負け可能。
第11レース 〈順当〉 [買い目 7]
◎(7) スマイルカナ 世代牝馬限定では実力、実績ともに上位。ハンデ差克服が鍵。
第12レース 〈実力伯仲〉 [買い目 7 6 3 2]
◎(7) フナノブラック 前走の上位馬不在で相手関係が楽になる。斤量にも慣れが見込め、首位争い期待。
○(6) アヤノダイマオー この組み合わせなら追走で手間取る心配はない。障害のカカリも良く、チャンス十分。
▲(3) コウシュハメジャー 流れが落ち着くのは歓迎材料。登坂力上位の存在。早めに抜けて前残り可能。
△(2) ツカサマーチ 前走は障害でのミス。本来は巧者で修正可能。巻き返しが期待できる。
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。