レース展望・予想

ピンチハチャンスにチャンス到来「スーパージョッキー賞」(ばんえい帯広競馬)

2024/05/04

5月4日(祝・土)のばんえい帯広競馬メイン第11レースには、サッポロビール杯「スーパージョッキー賞」(3歳以上選抜)が行われます。

昨季のリーディング上位10名の騎手が選抜されての特別戦です。最軽量がヒカリファイヤーの620キロ、ヤマノセイウンとシルバーアロイが630キロで、残る7頭は640キロ。その差は20キロで、クラス上位馬が有力と言えます。各騎手プライドを賭けて挑む名物レースで、白熱したレースが展開されそうです。

◎10 ピンチハチャンス(牡8、鈴木恵介騎手)640キロを本命に推します。昨季は4勝を挙げています。昨季のリーディング1位の鈴木恵介騎手が選んだのがピンチハチャンスで、過去にこの馬とのコンビで29勝を挙げているお手馬中のお手馬です。今回は選抜戦で相手はやや格下感があり、今季初勝利のチャンス到来です。

○1 リュウセイペガサス(牡7、渡来心路騎手)640キロが対抗です。渡来心路騎手とのコンビで過去5勝を挙げていて、今季は2戦目のB1級-1組からコンビを組んでダイリンファイターの4秒5差の3着と勝ち切れないまでも僅差です。スタートダッシュがつかないため後方からの馬になりますが、強気で攻める渡来心路騎手とは相性が良く、障害は巧者です。

▲7 マサタカラ(牡6、金田利貴騎手)が3番手です。デビュー4年目の金田利貴騎手が選んだのがマサタカラです。金田利貴騎手がデビュー2年目に初めて騎乗し、2着カイセキングオーにコンマ4秒差を付けて勝利したゲンの良い馬。初のスーパージョッキー賞で気合は入っています。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単 10→1・7・8・2(4点)
3連単(フォーメーション) 10→1→7・8・2(3点)

スーパージョッキー賞の出走表はこちら

(文/小寺雄司)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬