- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- 笠松競馬 予想一覧
- アコーに絶好の勝機到来「チャレンジ」(笠松競馬)
レース展望・予想
アコーに絶好の勝機到来「チャレンジ」(笠松競馬)
2023/11/24
11月24日(金)の笠松競馬メイン第10レースは「チャレンジ」(2歳オープン、笠松競馬場1400メートル)。
笠松所属・笠松デビュー馬限定のJRA認定競走に、厩舎期待の好素材がフルゲートで激突する。
ワラシベチョウジャ不在で地元馬限定なら◎7 アコー(牝、伊藤強一厩舎)の底力がもの言いそうだ。勝てないまでもネクストスター笠松で0秒5差3着、8月の秋風ジュニアでも0秒5差2着。笠松ナンバーワン2歳ワラシベチョウジャと好勝負を演じてみせる。前走は見せ場少なく終わったがレベル高い地方全国交流重賞で度外視が必要。【1・3・1・1】と勝ち切れていないが、難敵ワラシベチョウジャがいたためでもある。コレと言った強敵不在の有利なメンバー構成。脚質に自在性があるのも2歳戦ではアドバンテージになる。しっかり勝ち切り、今後の重賞戦線につなげていきたい。
○4 ブルーチース(牡、田口輝彦厩舎)がひと息入れたリフレッシュ効果で先行力と粘りアップを図る。ネクストスター笠松では6着に留まったが、注文通り先制したものの早めにかわされる苦しい展開が大きく影響した。2走前の1組特別のようにすんなり駆ければ当然勝ち負けだ。
同様に高い先行力を持つ▲6 ハヤイモノガチ(牡、大橋敬永厩舎)も軽視できない1頭。さらに未勝利ながら6戦して2着5回と堅実駆けに定評があるのは△10 トンビ(牝、大橋敬永厩舎)。ペースや流れを問わず相手なりに走れるレース巧者で馬券に欠かせない存在だ。
<おすすめの買い目>
馬単(マルチ) 7⇔4・5・6・10(8点)
3連単(フォーメーション) 7→4・5・6・10→4・5・6・10 4・5・6・10→7→4・5・6・10(24点)
(文/中部地方競馬記者クラブ)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。