- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- 佐賀競馬 予想一覧
- 重量克服しヘリオス重賞初勝利なるか「サマーチャンピオン」(佐賀競馬)
レース展望・予想
重量克服しヘリオス重賞初勝利なるか「サマーチャンピオン」(佐賀競馬)
2023/08/31
31日(木)佐賀競馬メイン第11レースは重賞「第23回サマーチャンピオンJpnIII」(佐賀競馬場1400メートル)。
◎4 ヘリオス(セン7、JRA・西園正都厩舎)は、今年は1、2月のJRA東京での2戦は掲示板外でしたが、ここ2走は黒船賞JpnIII(3月14日、高知1400メートル)2着、かきつばた記念JpnIII(5月2日、名古屋1500メートル)3着と、勝ち馬から僅差で走っています。ここまで重賞未勝利ですが、2着5回、3着2回と上位実績は豊富。58.5キロも前走で経験しています。先行押し切りで念願の重賞制覇を果たしたいところです。
○10 オマツリオトコ(牡3、JRA・伊藤圭三厩舎)は、2歳時に兵庫ジュニアグランプリJpnII(11月24日、園田1400メートル)を勝利。その後はマイル以上を使われ勝ち星がありませんが、1400メートル戦に戻り巻き返しを期待したいところです。
▲9 レディバグ(牝5、JRA・北出成人厩舎)は、昨年のこのレースは5着でした。昨年同様にスパーキングレディーカップJpnIII(7月5日、川崎1600メートル)からのローテーションで、昨年は2着でしたが、今年は勝利しての参戦です。しかしその勝利の分、今年は55.5キロと昨年(54キロ)より加増されており、その点は課題となりそうです。
そのほかのJRA勢2頭、△3 デンコウリジエール(牡6、JRA・荒川義之厩舎)と△12 サンライズホーク(セン4、JRA・牧浦充徳厩舎)も上位争いに加わりそうです。
地方勢はハナブサ(牡6、兵庫・森澤友貴厩舎)とエスケイファースト(牡8、山田義人厩舎)の地方最先着争いとなりそうです。
<おすすめの買い目>
馬単(フォーメーション) 4・10→4・10・9(4点)
3連単(フォーメーション) 4・10→4・10・9→4・10・9・3・12(12点)
(文/上妻輝行)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。