- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- 笠松競馬 予想一覧
- ニュータウンガール2歳女王へ視界よし「ライデンリーダー記念」(笠松競馬)
レース展望・予想
ニュータウンガール2歳女王へ視界よし「ライデンリーダー記念」(笠松競馬)
2019/12/30
12月30日(月)の笠松競馬メイン第11レースは「第23回ライデンリーダー記念(SP1)」(2歳牝馬、笠松競馬場1600メートル)。
東海の2歳女王決定戦を断然リードするのが◎5 ニュータウンガール(井上孝彦厩舎)。10月のジュニアクラウンに、今月のジュニアキングと、すでに準重賞を2勝。先行力と決め脚を兼ね備えた実績上位の存在だ。11月の地方全国交流重賞・ラブミーチャン記念は、北海道の快速馬に振り切られたが、それでも地元最先着の銀メダル獲得で意地をみせた。中間は順調で動いた最終追い切りから依然、好ムードをキープ。待望の重賞初制覇に視界が広がっている。
次位候補筆頭は叩き2走目の○2 ルミナスアロー(加藤幸保厩舎)。ニュータウンガール同様、北海道の新馬戦を勝利で仕留めており、しかもオープンでも勝利を飾った実力派だ。転入初戦だった前走ジュニアキングは速い流れの中、積極的なレースで早々に失速。ニュータウンガールに1秒4差つけられたが、ペース、展開も向かなかったとも分析できる。コース慣れなど多くの面で上積みが期待できる2戦目。大きな前進を期待したい。
▲10 ビックバレリーナ(今津博之厩舎)も魅力の存在。積極的なレースで勝ちにいった重賞・ゴールドウィング賞は失速し6着に留まったが、他の4レースすべてで馬券貢献。前走はレベルが高い地元名古屋の認定競走を難なく押し切っている。放牧明けで2カ月ぶりの実戦になるが、2週連続して好追い切りを消化し、臨戦態勢も整ったムード。ニュータウンガール撃破があっても驚けない。
またビックバレリーナ同様、セールスポイントの先行力が馬場の軽い笠松コースでより生きてくる△9 タイムオブザーバー(倉地学厩舎)、△1 メタリフェル(川西毅厩舎)の名古屋勢も一発を秘めている。穴で警戒したい。
<おすすめの買い目>
馬単 5→1・2・9・10(4点)
3連単(1軸流し) 5→1・2・9・10(12点)
ライデンリーダー記念の出走表はこちら
(文/中部地方競馬記者クラブ)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。