- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- 名古屋競馬 予想一覧
- 決め手勝負でユノディエール「名古屋CCジュピター賞」(名古屋競馬)
レース展望・予想
決め手勝負でユノディエール「名古屋CCジュピター賞」(名古屋競馬)
2019/04/18
4月18日(木)の名古屋競馬メイン第11レースはJRA交流「名古屋CCジュピター賞」(A級3a組・中央500万、名古屋競馬場1400メートル)。
地元勢も粒ぞろいのラインアップだが、500万クラスの条件交流戦は中央勢優位の流れが相変わらず。今シリーズも、そのトレンドに変わりはないだろうか。
V争いをけん引するのは中央戦歴上位の◎6 ユノディエール(牡5、JRA・岡田稲男厩舎)だ。芝ながら2歳時にオープンで3着のキャリアがあり、ダート500万でも昨年6月(函館1700メートル)に2着に突っ込んでいる末脚自慢。差しタイプで主戦場が中距離のため、初めての地方遠征に小回り適性がどうかだが、直線の差し比べに持ち込めば、地力がモノを言う。
一方、○2 メイショウハチク(牡5、JRA・南井克巳厩舎)は兵庫在籍時に3勝を挙げているように高い小回り適性が魅力。先行力があって、2走前の500万(昨年10月新潟ダート1200メートル)では3着に粘り込んだ力量の持ち主でもある。ロスの少ない内枠から先行態勢を築いて押し切りを狙う。
地元勢では未完の大器▲1 ナインオクロック(牡5、川西毅厩舎)がやはり注目の存在。デビューは遅れたがJRA移籍を挟んで無傷の当地13連勝でオープン勝利を仕留めた好素材で、スター候補の1頭。近2走は重賞初挑戦と、先行争いでともに力を出しきれず消化不良に終わるだけに、難敵中央勢相手にどこまで戦えるか、じっくりみつめたい。
短距離戦に変わって前走一変したベテラン△3 エイシンテキサス(牡9、坂口義幸厩舎)は再度得意の7ハロン戦。また△9 ネコマレー(牝4、角田輝也厩舎)も着実に力を蓄えて、前走で準オープンを快勝している。打倒中央勢を果たしていい、役者たちが名古屋勢にスタンバイし、見逃せない一戦になりそうだ。
<おすすめの買い目>
馬単(マルチ) 6⇔1・2・3・9(8点)
3連単(フォーメーション) 6→1・2・3・9→1・2・3・9 1・2・3・9→6→1・2・3・9(24点)
(文/中部地方競馬記者クラブ)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。