レース展望・予想

同型不在でアムロタイプの連勝期待「ギンネム特別」(名古屋競馬)

2018/11/01

11月1日(木)の名古屋競馬メイン第11レースは、2018JBC京都まであと3日「ギンネム特別」(A級3a組、名古屋競馬場1600メートル)。

前走同様の勝ちパターンに持ち込めそうな◎2 アムロタイプ(牡5、井手上慎一厩舎)に、連勝のチャンスだ。前走A級3組と同様、ロスが少なく先制に好都合な2枠スタートがプラスに作用する。なによりライバルには逃げにこだわるタイプが不在で、難なく主導権を握ってマイペースの逃げが可能。まして相手には近況好調なタイプが少ない。マイル戦は【1・2・2・5】と1400メートル戦より成績がイマイチだが、通算12勝すべてを逃げ切りで飾る典型的逃げ馬が絶好機をモノにする。

控える競馬もできる自在タイプの○6 ジェイエルマリーン(牝5、藤ケ崎一男厩舎)だが、前走A級2組は最後方からと不利な位置取りでスムーズな競馬とは言えなかった。それでも6着まで追い上げたのは力の片りん。うまく流れに乗ってレースを運べば、巻き返しが期待できそうだ。

前走A級2組は5着に止まったが▲3 シャイニングアロー(牝5、今津勝之厩舎)も相手が緩和した利がある。差し馬が多い構成のなか、3枠スタートを生かして好位キープなら勝ち負けしていい。

一方、△8 ゲスワット(牝6、原口次夫厩舎)の先行力は軽視できない。外の8枠スタートだが、先行ライバルはアムロタイプほぼ1頭。すんなり前付けが可能だろう。

また、近2走はともに守備範囲を超えた1800メートル戦で、距離短縮が上積み材料になる△1 コウエイサムライ(牡6、塚田隆男厩舎)も連争いなら。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単 2→1・3・6・8(4点)
3連単(1軸流し) 2→1・3・6・8(12点)

ギンネム特別の出走表はこちら

(文/中部地方競馬記者クラブ)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬