- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- 笠松競馬 予想一覧
- 前走完勝劇コパノジャクソンに期待「がんばれ笠松競馬」(笠松競馬)
レース展望・予想
前走完勝劇コパノジャクソンに期待「がんばれ笠松競馬」(笠松競馬)
2018/10/16
10月16日(火)の笠松競馬メイン第10レースは「がんばれ笠松競馬」(B級1組、笠松競馬場1400メートル)。
勝ち上がり馬多数のハイレベル戦だが、約2カ月半ぶりの実戦復帰となった前走を鮮やかに勝利で飾った◎10 コパノジャクソン(牡4、後藤正義厩舎)がVバトルをリードしそうだ。前走は手ごろな構成とも言えるA級・B級混合戦だったが、難なく2番手キープからあっさりと抜け出し、抜群の好タイムをマークし、しかも3馬身差の完勝劇。休養前の6月にB級1組特別を連勝している力とセンスからすれば当然だが、非凡な先行力と能力を改めてアピールした。久々を一度使われたことで中間は調教ムードもアップしている。同タイプの先行ライバルが多いうえ、不利な外枠スタートになったが、ワンクラス上のスピードがモノを言う。
○1 ヴィレッジダンサー(牝5、尾島徹厩舎)の勝ち時計も同様に光った。コパノジャクソンと同じ日に走って、わずかコンマ1秒差の好タイムで8馬身ブッ千切っての逃げ切りを決めてみせた。今秋、笠松の地へ戻ってきたが、B級1組は以前在籍時にすでに勝利している条件でもある。互角の高い評価が必要だ。
ともに転入2戦目で多くの面で上積み材料が見込めるのが▲7 シンウチ(牡4、笹野博司厩舎)、△3 シャドウウォリアー(牡4、川嶋弘吉厩舎)。特にシンウチは好位から鮮やかに差し切ったレース内容に、奥深さが感じられた1頭。中央1勝馬(3歳未勝利交流戦)で力の裏付けもあり、連勝は十分可能。
また△2 ダイナマイトガイ(牡4、伊藤強ー厩舎)は昇級初戦をでいきなり強敵相手のB級2組に組み込まれながらあっさりクリアしており、その勢いも軽視できない。
<おすすめの買い目>
馬単(マルチ) 10⇔1・2・3・7(8点)
3連単(フォーメーション) 10→1・2・3・7→1・2・3・7 1・2・3・7→10→1・2・3・7(24点)
(文/中部地方競馬記者クラブ)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。