- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- 兵庫競馬 予想一覧
- 2連勝の勢いセンペンバンカ初タイトルなるか「園田チャレンジカップ」(園田競馬)
レース展望・予想
2連勝の勢いセンペンバンカ初タイトルなるか「園田チャレンジカップ」(園田競馬)
2018/09/21
21日(金)の園田競馬メイン第10レースに「第15回園田チャレンジカップ」(園田競馬場1400メートル・JRAマイルチャンピオンシップトライアル代表馬選定競走)が行われます。7日がシステム障害のため中止されたため再投票されましたが、メンバーは大幅に入れ替わっています。
南関東から3度目の転入後を2、1、1着◎11 センペンバンカ(牡5、有馬澄男厩舎)の勢いを買います。船橋の新馬戦(1000メートル)を逃げ切るなど南関東で4勝、2着7回、3着5回の成績を残しています。4勝はすべて左回りでしたが、大井所属になった今年3、4月にはハナ、クビ差の2着があります。園田初戦A2では逃げて、エクストレミティー(現A1)にアタマ差2着惜敗です。続くA2は2頭がハナを争う3番手と絶好の展開にも恵まれましたが、鋭く差し切っています。そして、前走のA1は7頭立て、斤量は54キロと恵まれました。逃げるトウケイアローを4コーナーで捕まえ、サンライズネオ、リッパーザウィンの2着争いを尻目に楽々と押し切りました。56キロに戻る斤量克服がカギになりますが、外枠の味方は大きいと思います。
JRA2勝後、再び6月から兵庫所属○2 サンライズネオ(牡8、柏原誠路厩舎)も前走の雪辱を期して初タイトルを目指します。園田初勝利だった前々走A1では逃げるレイズオブザサンとの一騎打ちをクビ差で制しています。時計、特に上がり3ハロン(37秒9)は評価できます。
園田コースではJRA転出を挟んで負けなし10連勝▲7 キクノステラ(牡6、田中範雄厩舎)が初オープン挑戦で重賞制覇を狙います。不良馬場でしたが、5番手から差し切って1分27秒4の前走時計から脅威です。
ほか、堅実駆けは魅力☆1 ナナヨンハーバー(牝6、飯田良弘厩舎)、距離延長ですが前々走1230メートルのA1を逃げ切ったJRA4勝馬△5 ヨウライフク(セン6、森澤友貴厩舎)などが連対候補です。
<おすすめの買い目>
馬単(ボックス) 11・2・7・1・5(20点)
3連単(ボックス) 11・2・7・1(24点)
園田チャレンジカップの出走表はこちら
(文/大阪日刊スポーツ・池永博省)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。