オッズパーク

競輪CLUB

【競輪 Starter PACK】本日の的中重視の競輪予想!

競輪 Starter PACK

2車複選んだ2つの車番が着順問わず、1着と2着になれば的中!

3連単選んだ3つの車番が、1着、2着、3着に着順通りになれば的中!

10月2日 ナイター開催 久留米競輪 5レース チャレンジ準決勝

2025年10月02日

発走時間 17時38分
締切時間 17時33分

【2車複】
5-1 5-4
買い目

【3連単】
5-1-3 5-1-4 5-1-2
5-4-1 5-4-2
買い目

(1)飯塚 直人 佐賀98期
(2)陶器 一馬 大阪86期
(3)伊藤 嘉浩 岐阜79期
(4)日浦 崇道 和歌山109期
(5)鶴 淳志 福岡127期
(6)竜門 孝宗 兵庫95期
(7)岡田 大門 愛知87期

【予想】
 3場所連続優勝と勢いに乗っている(5)鶴淳志。初日は別線を突っ張り切れなかったが、落ち着いて番手にハマってまくり返した。成績の上昇と共に組み立てにも冷静さが出てきた。ここも基本は突っ張りだろうが、戦況に応じた攻めで勝ち切る。突っ張れば(1)飯塚直人とのワンツーだが、まくりなら別線との絡みも。

 

10月2日 デイ開催 富山競輪 6レース ガールズ予選2

2025年10月02日

発走時間 13時20分
締切時間 13時15分

【2車複】
4-3
買い目

【3連単】
4-3-6 4-3-7 4-3-5
3-4-6 3-4-7
買い目

(1)中村 鈴花 熊本120期
(2)中原 恭恵 広島126期
(3)當銘 直美 愛知114期
(4)吉川 美穂 和歌山120期
(5)杉沢 毛伊子 静岡104期
(6)増田 夕華 岐阜118期
(7)加瀬 加奈子 新潟102期

【予想】
 初日は7番車の不利を跳ね返して人気に応えた(4)吉川美穂。目下3場所連続完全Vと、ここに来て本来の調子を取り戻している。ここも好位確保からの一撃で連勝を決める。(3)當銘直美もここ2場所は連続Vと調子を上げており、(4)吉川美穂を逆転するとしたらこの人か。

 

10月2日 デイ開催 武雄競輪 11レース S級予選

2025年10月02日

発走時間 15時34分
締切時間 15時29分

【2車複】
5-1
買い目

【3連単】
1-5-6 1-5-2 1-5-3
1-5-4
買い目

(1)阿部 力也 宮城100期
(2)仲野 結音 大阪117期
(3)竹内 翼 広島109期
(4)隅田 洋介 岡山107期
(5)嵯峨 昇喜郎 青森113期
(6)松坂 英司 神奈川82期
(7)舘 泰守 愛知80期

【予想】
 (1)阿部力也は前回の青森記念を優出。二次予選は、近況の好調ぶりを表すかのような大立ち回りを見せていた。(5)嵯峨昇喜郎はその青森記念では勝ち上がれなかったものの、積極的な競走を見せていただけに、ここも主導権取りが有力。(1)阿部力也が的確な援護を見せて、(5)嵯峨昇喜郎を2着に残した上で差し切る。

 

10月1日 ミッドナイト開催 四日市競輪 2レース A級一般

2025年10月01日

発走時間 21時21分
締切時間 21時16分

【2車複】
1-2 1-3
買い目

【3連単】
1-2-5 1-2-3 1-2-4
1-3-2 1-3-4
買い目

(1)田中 会心 熊本123期
(2)山田 晃久 石川77期
(3)中野 真吾 佐賀111期
(4)永井 清史 岐阜88期
(5)清水 広幸 愛知57期
(6)岡田 雅也 高知88期
(7)玉村 元気 香川101期

【予想】
  初日の(1)田中会心は、別線にインをすくわれてまさかの一般戦回りに。ただ、1、2班でも随所に優出があるように、脚力は上位戦でも十分通用している。最内枠だけに、強地脚を生かした得意の突っ張り先行で初日のうっ憤を晴らす。(2)山田晃久が続くか、(1)田中会心とは別線を選択した(3)中野真吾が、まくりで迫るかの二択。

 

10月1日 ミッドナイト開催 別府競輪 5レース チャレンジ準決勝

2025年10月01日

発走時間 22時18分
締切時間 22時13分

【2車複】
1-3 1-4
買い目

【3連単】
1-3-5 1-3-4 1-3-2
1-4-3 1-4-2
買い目

(1)生野 優翔 大分127期
(2)宮澤 晃 山梨75期
(3)後田 康成 長崎75期
(4)大越 啓介 栃木97期
(5)松丸 裕紀 福岡86期
(6)鈴木 規純 福島75期
(7)河合 康晴 静岡68期

【予想】
 地元の(1)生野優翔と、(4)大越啓介の二分戦。航続距離でリードする(1)生野優翔が、断然有利と見る。(1)生野優翔は、8月の地元戦で優出を逃しており、今回こその気持ちが強いだろう。突っ張り先行で勝ち切る。(3)後田康成が続くか、タテ脚冴える(4)大越啓介が突っ込む場面も。

 

< 1 2 3 4 5 >