オッズパーク
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」

プリフロオールイン

オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」
性・毛色 牡・鹿毛
生年月日 2021年3月17日
アニマルキングダム
サンコロネット(BMS :スペシャルウィーク)
生産 笠松牧場
繋養地 高知・打越勇児厩舎
馬名の由来 ポーカー用語で最初から全チップを賭けるプレー

コメント一覧

前の10件

2025年4月23日

23日、打越調教師から「レース後の脚もとや馬体に気になる箇所はなく、体調面も良好です。前走は高知ダービーを制覇した時のような強い競馬が見られて正直嬉しかったです。次走は春の大目標である福永洋一記念に向けて、万全の態勢を整えていきます」との連絡があった。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

4月13日撮影

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

4月13日撮影  4月13日撮影

2025年4月13日

4月13日(日)高知・二十四万石賞(重賞・4歳以上・ダ1,900メートル)に永森騎手で出走し見事優勝。
勝ちタイムは2分2秒8。上がり3ハロン37秒2。
打越調教師から「前走より体調面の上積みがあり、調教が良くなっていました。また、水が浮くようなコンディションも苦にしないので、馬場は本馬に味方したかもしれません。この後は来月の福永洋一記念を目標に調整していきます」との話がありました。
永森騎手からは「主戦の宮川騎手のピンチヒッターを無事努める事が出来てホッとしました。デビュー戦以来の騎乗でしたが、本馬の成長が頼もしかったです。発馬が鍵だと思っていたので、スムーズにゲートを出ることが出来て一安心でした。最終コーナ―の手前から競り駆けられましたが、まだ余力十分で反応も良かったので、ここで勝利を確信しました。まだ4歳と若いので、本馬の成長が楽しみです」との話でした。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2025年4月9日

4月13日(日)高知・二十四万石賞(重賞・4歳以上・ダ1,900メートル)に永森騎手で出走予定。
9日、打越調教師から「今朝は軽めのキャンターで流しましたが、弾むようなフットワークで状態の良さが感じられました。今回は今年のリーディングの永森騎手に依頼しましたので、手腕に期待しています」との連絡があった。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2025年3月26日

26日、打越調教師から「この中間も順調で、今朝はシンメデージー号と併せ馬を行いました。こちらが内側に進路を取り、お互い終始馬なりの内容でしたが、手元の計測で4ハロン50秒台、3ハロンは37秒台でした。まだ、コーナーで左トモが若干踏ん張り切れていないように感じましたが、状態は着実に上向いていると思います。先日、宮川騎手が負傷してしまったので、鞍上は調整中です」との連絡があった。
4月13日(日)高知・二十四万石賞(重賞・ダ1,900メートル)に向けて調整中。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2025年3月13日

13日、打越調教師から「宮川騎手から『一般戦だったので、もう少し楽に勝てるかと思いました。直線の反応が手応え程ありませんでした』との話でした。暖かくなってくれば状態も上向いてくるかもしれませんが、現状は本調子の手前ぐらいだと思います。次走は二十四万石賞を考えています」との連絡があった。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2025年3月9日

3月9日(日)高知・ブラッドストーン特別(A-1・ダ1,600メートル)に宮川騎手で出走し見事優勝。
勝ちタイムは1分44秒1。

打越調教師から「直線で一瞬ヒヤッとしましたが、勝ち切れて良かったです。今回は先手を取るつもりでしたが、内枠の馬が主張したので控えたのだと思います。ここから連勝出来るように、態勢を整えていきたいと思います。次走目標は4月中旬の二十四万石賞(ダ1,900メートル)を考えています」との話がありました。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

前の10件

勝利写真

 << 地方競馬応援プロジェクトTOP
共通メニュー
ソーシャルメディア