ローカルロマン

コメント一覧 バックナンバー
2016年7月8日
7月2日(土)3歳2組(ダ1400m)に出走し6着。8日、東調教師は「レース後も問題無く引き続き状態は悪くありません。休み明けの2戦が思いの外結果が出ていませんが、2度使われた上積みが期待できればと思います。引き続き来週出走させようと思いますが、連戦で来ていますので強い追い切りは行わずにレースに向かおうと思います」とのことで、次走は7月16日(土)3歳2組(ダ1400m)に山口勲騎手で出走の予定。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2016年7月2日
7月2日(土)3歳2組(ダ1400m)に山口勲騎手で出走。馬体重は3キロ減の431キロ。浅めのブリンカーを着用して二人曳きでパドックを周回。入れ込む感じはなく、頭を下げ気味にスムーズな歩様。気合い乗りがいまひとつにも見えるが、騎手が跨がると少し少し気合いが入り、程良い気合い乗りで馬場へ向かった。レースではマズマズのスタートから押して行き2番手からの競馬。2番手の外目を通り1~2コーナーを周り向こう正面へ。3コーナーヘ入ると手が動き始め厳しい展開。外から交わされて3番手で4コーナーを周り直線へ向かうが、伸びることができず6着。レース後、東調教師は「前走に比べると行きっ振りは良くなっていて先行できましたが、3コーナーあたりから手応えが怪しくなり、直線ではいっぱいになってしまったようです。2,3着馬は後方から行った馬なので、ペースも少し速かったのかもしれませんが、もう少し頑張って欲しかったですね。飼い葉は食べているものの、なかなか体もフックラしてくれず、成長が見られない現状です。休み明けを2回使いましたので、次は変もう少し変わってきてくれれば」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2016年6月30日
7月2日(土)3歳2組(ダ1400m)に山口勲騎手で出走の予定。6月30日、東調教師は「体が大きく増えた感じはしませんが、前走後も飼い葉の喰いも悪くなく順調にきています。今回はブリンカーを着けて出走させる予定で、一度使われた上積みも見込めるので頑張って欲しいと思います」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2016年6月24日
6月19日(日)3歳2組(ダ1400m)に山口勲騎手で出走。馬体重は4キロ増の434キロ。レースでは、タイミングが合わず寄れ気味のスタートから徐々に行き脚を付けて3~5番手の外で1コーナーヘ入ると、4~5番手の外で2コーナーを周り向こう正面へ。気合いを付けながら促して3コーナーヘ入るも、4コーナーでは徐々に手応えが怪しくなり、7~8番手まで後退して直線へ向かうが、伸びることができず前の馬群からも離されてしまい9着。レース後、東調教師は「以前と同様にまわりの馬を気にしていたようです。今日は久々の分もあって、終いバタバタになってしまいました。集中力に欠けるところがあるようなので、次走はチークピーシーズかブリンカーを考えてみます。次は変わってきてくれると思いますが、体はもう少しフックラしてくれると良いのですが」とのコメント 6月24日、東調教師は「レース後も脚下に問題はなく、飼い葉の喰いも落ちていません。来週の土曜日に同条件のレースが組まれる予定ですので、引き続き出走させたいと思います」とのことで、次走は7月2日(土)佐賀・3歳2組(ダ1400m)に出走の予定。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2016年6月15日
6月19日(日)3歳2組(ダ1400m)に山口勲騎手で出走の予定。6月15日、東調教師は「13日の月曜日に追い切りを行いました。時計は半マイルから50.5秒、終い12.9秒でした。終い少し止まった感じもしますが全体時計も速く、この一追いで変わってきてくれそうです。予定通り今週出走させます」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2016年6月6日
6月19日(日)3歳2組(ダ1400m)を目標に調整中。6月6日、東調教師は「本日、馬なりで追い切りを行っています。時計は半マイルから55.1秒、終いの1ハロンが12.8秒でした。再来週のレースに向けて、ここまでは順調に来ています」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2016年6月1日
6月1日、東調教師は「日曜日に、半マイルから追い切りを行いました。時計は55.5、終い12.7秒でした。直線気合いを付けた程度でしたが、反応は悪 くありませんでした。毛も生え替わってきていて体調も上向いています。このまま乗り込んで、出走は6月19日(日)3歳2組(ダ1400m)を予定してい ます」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2016年5月27日
5月23日、東調教師は「本日、半マイルから馬なりで追い切りを行いました。時計は62.0、終い14.0秒でした。まだ軽めの調整ですが、上りも問題ありません」とのこと。
5月27日、東調教師は「強目を乗った後も変わらず来ていますので、日曜日に再度強目を乗る予定です。フックラした体をキープしながら調教を進めて行きます」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2016年5月19日
5月19日、東調教師は「引き続きハロン20秒を切るくらいのペースで3000mのキャンターを乗っています。体はフックラした状態を維持できていますが、冬毛がまだ少し残っています。気温も上がってきているので、毛も抜け替わってくると思います。週末に15-15くらいのところを乗る予定で、出走は6月中旬頃の開催を考えています」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2016年5月11日
5月11日、東調教師は「帰厩後も順調で、現在はハロン20秒を切るくらいのペースで2000~3000m乗っています。体もフックラした状態をキープしながら調整を進めています。このまま乗り込んで、1ヶ月後くらいに出走させたいと考えています」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
<< 地方競馬応援プロジェクトTOP |